宮永建設株式会社
- 所在地
- 北海道石狩郡当別町栄町819
- 業種
- 建設業
- 企業URL
- https://www.miyanaga-net.co.jp
- 認定・表彰制度
我が社はこんな会社です!
当社は、1955年に設立された創業63年の土木建設会社です。事業内容は、「土木・特殊土木・環境管理」の3分野に分けられ、土木では北海道開発局・北海道・当別町等の官工事、特殊土木では下水道施設を中心とした機械推進工事、環境管理では造林業や森林工事を施工する、年商20億を取り扱う会社です。
我が社のアピールポイント
社是で掲げている「我々は国土の開発に誠心誠意貢献する。」の言葉通りに、誠意と良心を旗印に発注者の信頼を得ることを第一に考えて邁進しております。特に、当社独自の機械推進工法の研究開発に着手した結果、北海道内はもとより本州においてもその実績を高く評価して頂き、下水道・電気・通信・ガス等の幅広い分野で活躍しております。
先輩社員の声

お名前:T.Hさん
入社年度:2018年度
所属部署:土木部
入社~現在までの職務内容
入社後は、約半年にわたって現場にて実地で研修を行いながら業務を経験しました。その後、現場経験を積みながら資格を取得し、現在は自身で工程・品質・原価の管理を行っています。
入社の動機
学校のインターンシップ制度を利用して3日間体験入社をした時に、会社の方々が懇切丁寧に説明・指導してくださったことや、最先端の技術を利用した工事施工、そして地域密着の企業であることが入社を決断する決め手となりました
入社後に感じた自社の良さ
入社後の研修を通じて現場業務を覚えていく中で、GPSやワンマン測量機、ドローンやスマートフォン等の最先端技術を駆使することができるようになりました。これらにより、難易度の高い現場施工を容易に行えるため、高品質な商品を納めることができました。顧客からも好評価を頂いております。
ある1日の業務の流れ
7:00-7:30 | 出社 |
---|---|
7:31-7:45 | 朝礼、ラジオ体操、作業前の安全確認 |
7:46-12:00 | 現場業務(測量、工事写真撮影、現場巡視) |
(10:00-10:15) | (休憩) |
12:01-13:00 | 昼休み |
13:01-13:15 | 翌日の工程打ち合わせ |
13:16-17:30 | 現場業務(午前と同様) |
(15:00-15:15) | (休憩) |
17:31-18:30 | 残務整理 |
18:31 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
自分自身で何かに特化している分野に関連する仕事に就くことも必要かもしれませんが、固定観念にとらわれずに、職業体験や体験入社等を行い、自分に合った業種や会社を見つけだすことも必要だと思います。