都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

有限会社サニーライフ

所在地
青森県西津軽郡深浦町大字柳田字桜田34-5
業種
医療、福祉
企業URL
 
認定・表彰制度
 

我が社はこんな会社です!

グループホームサニーライフは入居者様も職員も笑顔の多い事業所です。入居者様一人一人の個性と笑顔を大切にし、安心して過ごしていただけるよう支援しております。できる限り生活の中でなんらかの刺激を持っていただくために、音楽を聞く、歌う、体を動かす、考える等のレクリエーション活動を行っており、活動に意欲的に参加し、楽しんでいただけるように努力をしています。

我が社のアピールポイント

今、高齢者と言われる方々は、貧しかった戦後の日本から立ち上げて物資の豊かな現在へタスキを渡して下さった世代の方々です。そんな人生の先輩に、「ご苦労様」と感謝の心を伝えていくことで次の世代にバトンタッチができればよいと思います。そういう想いのもとにホームの目指す「基本理念」は、社会の先輩に尊敬と感謝の心を持ちながら、穏やかな生活が送れるようケアをさせていただくことです。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:I.Sさん

入社年度:2006年度

所属部署:介護職員

入社~現在までの職務内容

グループホームにおいて、9名の入居者様の身のまわりの様々なケアを行っています。食事、入浴、排泄の介助等仕事は多岐に渡りますが、シフトにより作業を分担します。通院介助もあります。

入社の動機

自分の親を亡くしていますので、親孝行する気持ちで仕事に末永く携わっていきたいと思っておりました。また、大変さの中にも楽しみを見つけて、やり甲斐をもてるように頑張りたいと考えていたほか、資格や経験を活かしていきたいとも考え、当社への就職を決意しました。

入社後に感じた自社の良さ

入居者様はもちろんのこと、ご家族の皆様にも安心して過ごしていただけるようスタッフの皆さんが一丸となってとても真剣に、またとても丁寧に支援に当たっていて、このような施設なら自分の家族を入居させても良いと思いました。日々の忙しさに追われながらも、笑い声があちこちから聞こえる明るく元気な職場です。

ある1日の業務の流れ

6:00 起床、モーニングサービス
7:00 朝食準備
7:30 朝食・片付け
8:15 申し送り
8:30 掃除、バイタル測定
9:30 水分補給、トイレ誘導、昼食準備
11:30 昼食、片付け
12:00 休憩
13:00 洗濯物たたみ、介護日誌記入
15:00 おやつの準備
15:30 夕食準備
17:30 夕食・片付け
20:00 イブニングサービス

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

介護の仕事はとても奥が深く大変なことも多いですが、「ありがとう」の言葉をいただくたびにパワーをもらい、エネルギーとなってまた明日頑張ろうという想いが湧いてきます。日々、沢山のことを教えていただき勉強させていただいているので、人として成長させてくれる仕事だと思います。元気とやる気、笑顔があれば大丈夫です。色々な不安もあると思いますが、勇気をもって一歩踏み出してみて下さい。

ページトップページトップへ戻る