
株式会社山匠電気工業
- 所在地
- 青森県八戸市十日市字松ヶ崎4-5
- 業種
- 建設業
- 企業URL
- http://www.yamashou-e.co.jp
- 認定・表彰制度
- あおもり働き方改革推進企業認証
我が社はこんな会社です!
当社は、一般電気工事・住宅電気工事の施工・管理をメインに行っている電気工事会社です。1978年に創業し、現在18名の社員が働いています。エアコンや換気システム、太陽光発電、創蓄電に関する施工実績もあります。「より豊かに、より快適に、より人間らしく」をコーポレートスローガンに、社員一同邁進して参ります。
我が社のアピールポイント
会社全体で「学び」を大切にしています。毎月1回の勉強会や外部講師を招いての研修を開催しています。社員の資格取得やスキルアップを応援しています。また、年次有給休暇取得促進のために、計画年休を導入し、「あおもり働き方改革推進企業」の認定を受けました。従業員の平均年齢も32.7歳と若く、活気あふれる会社です。
先輩社員の声

お名前:Yさん
入社年度:2013年度
所属部署:工務部
入社~現在までの職務内容
入社して1年間は、先輩に同行して電気の知識や技術、仕事の基礎や流れを教わります。3年目からは一人で現場を担当するようになり、主に新築住宅の電気工事・冷暖房工事・空調工事等を行っています。今では、店舗・工場等の大きい規模の工事も任されるようになりました。
入社の動機
学生時代に第二種電気工事士の資格を取得していたことがきっかけで、電気の仕事に興味を持ちました。就職活動中に会社のホームページをみて、社長の将来に向けてのビジョンや会社の雰囲気の良さが伝わり、さらに人間性の向上・資格取得・学び等を大切にしているところから、自分自身が成長できる場所と思い、入社を希望しました。
入社後に感じた自社の良さ
技術面だけでなく、人間性も成長できる会社だと思います。社長をはじめ、上司全員が社員一人ひとりの成長を願い、応援してくれています。朝礼では礼儀や挨拶、返事等に力を入れています。会社の雰囲気も明るく、お互いにコミュニケーションをとりながら、仕事を進めることができています。
ある1日の業務の流れ
7:45-8:00 | 出社・朝礼 |
---|---|
8:00-12:00 | 各現場の状況確認・配線工事・照明器具取付工事等 |
12:00-13:00 | 昼休憩 |
13:00-17:00 | 配線工事・ブレーカー交換工事・図面作成等 |
17:00-18:00 | 帰社・状況報告・明日の現場確認・退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
「電気」は生活に欠かせないものです。当社は電気工事を通して、お客様のより豊かで快適な暮らしのお手伝いをしています。仕事をしていく中で、自分自身の成長が働きがいや幸せにつながっていることを実感しています。まずは3年間続けることでその仕事が理解でき、仕事の楽しさもわかるのではないでしょうか。自分が成長できる会社と出会えることを願っています。