今野印刷株式会社
- 所在地
- 宮城県仙台市若林区六丁の目西町2-10
- 業種
- 製造業
- 企業URL
- https://www.konp.co.jp
- 認定・表彰制度
- はばたく中小企業・小規模事業者300社
我が社はこんな会社です!
明治41年創業の印刷会社です。商業印刷物を中心に、企画・制作・デザインから納品まで、ワンストップサービスを実現しています。 また、ホームページの制作や動画の編集等、印刷以外のサービスもお客様に提供しております。110年続いている今野印刷の今後にご期待下さい。
我が社のアピールポイント
「社会に必要とされる会社であり続ける」が当社の経営理念です。110年続くということは、110年地域の皆様に必要とされ要望に応えてきたということです。 一方で110年続けるために、常に変わり続ける姿勢を大切にしてきました。現在は、業務の見える化と電気の見える化に取り組んでいて、新しい気づきを元に業務改善に邁進している最中です。
先輩社員の声

お名前:I.Rさん
入社年度:2015年度
所属部署:営業部
入社~現在までの職務内容
最初の1年間は先輩社員の営業活動に同行し、営業の基本をOJTで学びました。 2年目からは、先輩社員から既存の得意先を引き継ぎ、また自分で企画書も作成し、新規開拓を実践しております。
入社の動機
大学生時代にインターシップを2週間程経験し、その時にいろいろと指導してくれた課長(当時係長)に憧れて入社しました。 今も様々な相談や仕事のやり方について学んでいます。本当に入社して良かったと思っています。
入社後に感じた自社の良さ
歴史のある会社なので、地元では名前を知っている方が多く、営業としては助かる場面が多くあります。 また、やさしい先輩方が多いので、わからないことがあればいろいろと教えてくれます。 待遇面ではやった人には報いる人事制度のため、一生懸命やることが自分の評価につながります。
ある1日の業務の流れ
8:00- | 自宅を出発(車で通勤) |
---|---|
8:30-9:15 | 社内で打ち合わせ、メールチェック等 |
9:15-16:00 | 出発、お客様と打合せ(3~5件/1日) |
16:30 | 会社戻り |
16:30-18:00 | デザイナーとの打ち合わせ |
18:00-19:30 | 見積や原稿整理 |
19:30 | 帰宅 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
中小の印刷会社ですが、地元では歴史もあり社会に役立っていると思います。 またやさしい先輩が多いので、わからないことを親切に教えてくれます。資格取得に向けた研修会等にも会社負担で参加できるので、やる気がある人にはとても良い会社です。