
東邦運輸倉庫株式会社
- 所在地
- 宮城県仙台市宮城野区日の出町3-4-21
- 業種
- 普通倉庫業
- 企業URL
- http://www.toho-twc.co.jp
- 認定・表彰制度
- 地域未来牽引企業
我が社はこんな会社です!
当社は1952年に設立し、創業66年を迎えた倉庫業を中心とした総合物流企業です。 仙台本社を中心に東北六県に保管と配送拠点を置き、当社独自の配送網『東北みちのくネットワーク』により、配送と情報を一元化したネットワーク構築しております。 経営理念である『最善な物流サービスの提供』を常に追及する企業です。
我が社のアピールポイント
当社は創業以来、豊富な知識・経験を活かした理想的な物流システムの実現に努めてまいりました。 物流の基軸となる設備や、多様化するニーズに対応できる輸送技術の開発等、お客様にとって常にお役に立てる便利なパートナーであり続けます。 入社後は社内研修を行い、徐々に倉庫業務の基礎実務を学んでいきます。 その後は、経験内容と本人の適性等によりスキルアップを目指していきます。
先輩社員の声

お名前:T.Fさん
入社年度:2003年度
所属部署:倉庫管理部門
入社~現在までの職務内容
最初は倉庫現場で、商品の入出庫業務を担当しました。 その後、サブリーダーとして、倉庫内の運営が無駄なくスムーズに行えるようにする倉庫内のレイアウトの決定・変更等を担当しました。 現在は、培ったスキルを活かすべく、既存のお取引先へ「最善な物流サービスの提供」をご提案させていただく業務を担当しています。
入社の動機
なぜ私が当社に入社を決めたかというと、学生時代に学んでいた情報処理を活かせる職場だと思ったからです。 入社後、倉庫業の基礎となる実務を経験するために倉庫配属となり、現場作業というもっと魅力的なものを見つけました。 ショッピングセンター等に並んでいる商品は、大勢の人が関わって消費者のところへ届けられているのだということがわかり感動しました。
入社後に感じた自社の良さ
とにかく人に恵まれたと思います。先輩は楽しく話をしてくれますし、仕事中も笑顔がいっぱいで、会社に来るのが楽しみです。 先輩方の指導によって、当社の仕事はお客様あってのものであり、お客様の大切な商品をお預かりする仕事であること、私たちが入出庫業務を着実に行いお客様に無事納品して初めて私たちの仕事が成立するのだということを学びました。
ある1日の業務の流れ
7:30-8:00 | 自宅を出発~出社 |
---|---|
8:30-9:00 | 朝礼・ミーティング スケジュールチェック |
9:00-10:00 | 入庫状況の確認・業務進捗状況の確認とフォロー・メールチェック |
10:00-12:00 | お客様訪問(お客様の今後の在庫動向等の情報収集は大切な業務です) |
12:00-13:00 | 昼休み |
13:00-15:00 | 出庫状況の確認・入庫予定の確認・部署ミーティング |
15:00-18:00 | 業務進捗状況の確認とフォロー・日時在庫残数確認 |
18:00 | 退社、先輩とゴルフの練習場へ |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
私たちは倉庫業のプロです。でも初めはどのような職場・仕事でも初心者です。 何でも話せる職場環境で、先輩社員がOJTで理解できるまで懇切丁寧に指導します。 一緒にステップアップしていきましょう。皆さんとお会いできることを、心より楽しみにしています。