都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

福島信用金庫

所在地
福島県福島市万世町1-5
業種
金融業
企業URL
http://www.shinkin.co.jp/fshinkin
認定・表彰制度
くるみん認定
福島県次世代育成支援認証企業

我が社はこんな会社です!

「信用金庫」は、地域に根付いた協同組織の金融機関です。当金庫は、福島県福島市・伊達市・伊達郡が主な営業区域です。 営業区域が限定されているからこそ「Face to Face」でコミュニケーションを大切にし、地域との強い絆で人・街を支え、地域の発展に貢献しています。

我が社のアピールポイント

「暮しのとなりに、いつもふくしん」をコーポレートメッセージに、お客さまに一番身近な金融機関として、地域のみなさまと信頼関係を築き、金融のプロとして、お客さまの様々なニーズに対応することで「地域の発展」に貢献できる仕事です。 また、ワーク・ライフ・バランスの推進に取り組んでおり、仕事と家庭の両立をしやすい環境が整っています。 男女共に勤続年数が長く、キャリアアップにも繋がっています。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:K.Eさん

入社年度:2017年度

所属部署:本店

入社~現在までの職務内容

入庫後は、現金を管理する出納係を担当し、半年間マンツーマンリーダーに指導して頂きました。その後窓口担当となり、入出金や新規口座開設、金融商品の提案等を行っています。 来店されるお客さまの様々なニーズに応えることができるように、毎日が勉強だと思い業務に取り組んでいます。

入社の動機

生まれ育った福島をより一層暮らしやすく、活気あふれる街にしたいという思いがありました。 当金庫は、金融の面から地域の繁栄に貢献できる仕事だと思い志望しました。 説明会や面接を重ねる中で、会社の温かな雰囲気と女性も活躍できる職場体制にも魅力を感じ、入庫を決意しました。

入社後に感じた自社の良さ

窓口業務は直接お客さまと対面するため、お客さまの反応がすぐにわかる仕事です。 お客さまに満足していただける対応ができたときや、「ありがとう」と笑顔を見せていただけた瞬間に一番やりがいを感じます。 また、職場の先輩や上司に何でも相談しやすい環境であり、風通しの良い職場だと思いました。

ある1日の業務の流れ

8:30 出勤
8:30-9:00 開店準備
9:00-11:30 来店客対応(入出金・振込・納税・新規申込等多岐にわたります)
11:30-12:30 昼休み(交代で休憩します)
12:30-15:00 来店客対応
15:00-17:15 閉店後の締上げ(1日の勘定を合わせます)
店内ミーティングや勉強会(情報交換やスキルアップのための勉強会等を行います)
17:15 退社

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

気になる企業の面接には積極的に応募してください。 その取組のなかで、社会人としての振る舞いや自分の考えを相手に伝えることなど、今後の社会人生活で必要となる力も身に付くと思いますし、自分のやりたいことも明確になってくると思います。 その中で、当金庫を選択していただけたら幸いです。

ページトップページトップへ戻る