都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

企業写真

社会福祉法人征峯会

所在地
茨城県筑西市上平塚590-1
業種
医療、福祉
企業URL
http://seihoukai-group.jp
認定・表彰制度
くるみん認定
茨城県女性が輝く優良企業 3つ星認定

我が社はこんな会社です!

私たちは「『最高の笑顔をあなたに』 あなたの笑顔が見たいから、私たちは最高の笑顔でまごころを尽くします」という経営理念の下、 高齢者や知的障がいのある方が笑顔で生活できるようにサポートしています。 また、お客様だけでなく職員に対しても、働きやすく充実した環境作りを行っています。

我が社のアピールポイント

女性の育児休暇取得率が100%、法人内に託児所が完備されているなど女性が働きやすい環境が整っており「くるみんマーク」を取得しています。 また「2017年度茨城県女性が輝く優良企業」の「3つ星」にも認定されました。キャリアアップの仕組みがしっかりと構築されており、目標を持って働くことができます。 この他にも、資格取得を応援する制度があったり、有給休暇が取りやすかったり、海外研修があったりと働きやすい職場になっています。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:S.Tさん

入社年度:2015年度

所属部署:障害者支援施設

入社~現在までの職務内容

入社から現在まで女性寮と織物の作業班に所属し、支援員として利用者さんの入浴や食事等の日常生活をサポートしています。3年目からは女性寮のサブリーダーを務めています。

入社の動機

大学での専攻を活かして、福祉関係の仕事に就くことを希望していました。 施設と聞くと閉鎖的なイメージを持っていましたが、当法人は行事が多く地域交流が盛んで、地域に開かれた施設である点に魅力を感じました。 法人説明会に参加した時、スタッフの方の雰囲気が良かったことも当法人に入社した理由の一つです。

入社後に感じた自社の良さ

毎日多くの笑顔に触れることができます。また「サンキューカード」という感謝を伝える仕組みがあり、利用者さんからだけでなく、他の職員の方からも感謝の言葉をいただけることがやりがいにもつながっています。 当法人はチームワークが良く、気軽に相談し合える雰囲気があります。 頼りになる先輩職員がたくさんいるため安心して楽しく働くことができます。 また、より一層働きやすい職場環境を目指し様々な取組を行っているため、プライベートも充実しています。

ある1日の業務の流れ

8:30 出勤
8:30-9:00 清掃(利用者さんと一緒に居室や廊下の雑巾掛けを行います)
9:00-10:00 ミーティング/体操・ウォーキング(1日の流れを確認した後、みんなで体を動かします)
10:00-12:00 日中活動(8つの作業班に分かれて活動します)
12:00-13:00 昼休み(自前の厨房があり、美味しい食事が食べられます)
13:00-15:00 日中活動
15:00-17:10 ティータイム/入浴介助(おやつを食べ、利用者さんが安心して入浴できるようサポートします)
17:10-17:30 記録入力(iPadで記録を入力するので時間がかかりません)
17:30 退勤

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

自分がどんな仕事に就きたいのか、まだ決まっていない人もいると思います。自分のやりたいことや好きなことを見つめなおし、それを活かせそうな会社を見つけることが大切だと思います。 インターネットやパンフレットだけではわかりにくい部分もあると思いますので、少しでも興味を持った会社には実際に足を運んで、会社の雰囲気を肌で感じるのが良いと思います。

ページトップページトップへ戻る