都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

有限会社阿久津左官店

所在地
栃木県那須塩原市三区町594-18
業種
建設業
企業URL
https://www.a-sakan.com/
認定・表彰制度
ユースエール認定

我が社はこんな会社です!

那須塩原市にある地域密着の左官工事の会社です。創業から47年目をむかえます。 伝統的な左官工事から建物の内外壁の塗り替え、水廻りのタイル工事や庭のエクステリア工事等、卓越した左官の技術で対応します。 建物に関するお困り事は何でも気軽にご相談下さい。

我が社のアピールポイント

我が社の経営理念は、「礼儀・技術・知識の向上を目指し、感謝の気持ちで社会に貢献します。」です。 この経営理念のもと、礼儀正しくさわやかな職人の育成に取り組んでいます。平均年齢も若く、いきいきと仕事をする左官職人がそろっています。 ものづくりを通して地域社会に貢献できる会社です。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:Kさん

入社年度:2015年度

所属部署:

入社~現在までの職務内容

社内に「壁の匠左官道場」という練習施設があり、そこで思う存分練習してから現場で壁を塗るので、自信をつけてから施工に携わることができます。 先輩職人が丁寧に指導をしてくれるので、毎日楽しく仕事ができています。早く一人前になって、お客様に喜んで頂けるようになりたいです。

入社の動機

小さいころからものづくりが好きでした。壁塗り体験のイベントで壁を塗らせてもらったところ、とても楽しかったので、左官の仕事に興味を持ちました。 社長に電話をしたところ面接をしていただき、入社が決まりました。

入社後に感じた自社の良さ

若い職人が多く、朝の朝礼から元気に挨拶をしてスタートします。 毎朝ラジオ体操も第2体操までやるので、体調もすこぶる良好です。 社内での勉強会や技術練習も楽しみながら取り組んでいます。 社員旅行や忘年会等も楽しみの一つです。早く後輩に入ってきてもらいたいです。

ある1日の業務の流れ

6:40 ラジオ体操第1~第2、朝礼
7:00 積み込み準備、現場へ移動
8:00-17:00 現場作業
17:00 帰社日報整理
17:30 退社

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

ものづくりを通してお客様や地域社会に貢献できる仕事です。 左官の技術は難しく奥が深い仕事ですが、とてもやりがいがあります。 アート的なところもあるので、あなたのセンスも活かせます。

ページトップページトップへ戻る