都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

医療法人 社団 桑崎会

所在地
栃木県佐野市免鳥町472-1
業種
医療、福祉
企業URL
http://kuwasakikai.jp
認定・表彰制度
とちぎ介護人材育成認証制度【★★】

我が社はこんな会社です!

当法人では、介護老人保健施設にて、入所サービス、短期入所療養介護サービス、通所リハビリテーション・サービスを提供しています。 また居宅介護支援事業所や認知症対応型共同生活介護でもサービスを提供しています。 医療の分野では、クワサキメンタルクリニックと原宿メンタルクリニックのサービスを提供しています。

我が社のアピールポイント

職員の駐車場が完備されており、車での通勤が可能となっています。また休みの希望があれば、100%希望を受け入れるよう努力しています。 なお、介護職員に関しては、介護職員処遇改善加算(Ⅰ)の算定による、年収アップや、資格取得に対する費用の援助を行っています。福祉施設でありますが、医療職も多く働いているため、アドバイスをもらいやすい環境となっています。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:T.Oさん

入社年度:2007年度

所属部署:総務課

入社~現在までの職務内容

入社後3年間は、介護老人保健施設の介護職員として働き、以後8年間、現在進行形で支援相談員として働いています。

入社の動機

支援相談員として就職活動をしていましたが、少子高齢化社会の問題の大きさから、高齢者の分野に興味を持ちました。 当施設での実習中に、リハビリテーションによって高齢者の生きがいが消えぬよう努力している先輩を知ったことから、入社を希望しました。

入社後に感じた自社の良さ

一つ目は、休みの希望を100%受け入れて頂けたことです。プライベートが尊重され、仕事に集中できたことが、仕事を継続するうえでは大きかったと思います。 二つ目は、職員の数が多いため、必ず自分に合う先輩が見つかることです。悩みを聞いてくれたり、フォローしてくれたり、先輩方が助けてくれたからこそ、今まで働けているのだと思います。

ある1日の業務の流れ

8:30又は9:00 出社
11:30~13:30 昼食(左記の時間帯の中で45分)
15:00~16:00 休憩(左記の時間帯の中で15分)
17:30又は18:00 退社

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

無資格未経験の方でも、できることから手伝って頂きます。研修や指導を通し、成長して頂けます。 何年働いても日々勉強になることばかりの分野のため、生涯学習になると思います。 今後到来するであろう、より大きな高齢化社会を一緒に乗り越えてくださる方、乗り越えるのを手伝ってくださる方がいたら、ご連絡をお待ちしております。

ページトップページトップへ戻る