都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

株式会社万蔵

所在地
栃木県足利市真砂町7-30
業種
製造業
企業URL
http://www.manzo.jp
認定・表彰制度
栃木県フロンティア企業

我が社はこんな会社です!

当社は、「あらゆる形状のものへの加飾」を施す特殊印刷加工会社です。 文具・化粧品・自動車等のパーツの量産加工に留まらず、「笑顔に“愛”たくて」をコンセプトとしたウェブショップでは1個からの注文にも対応、お客様オリジナルのデザイン加工からラッピング、発送までを行っています。

我が社のアピールポイント

当社の経営理念は、特殊印刷を通じて「多くの人に喜びと安らぎを伝えます」、「いつの日も感謝の心を持って仕事をさせて頂きます」です。 社員教育の一貫として、「接遇応対・マナー研修」を継続し、パート社員も含めた全社的な取り組みとして、「一月一点改善運動」を推進しております。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:Aさん

入社年度:2004年

所属部署:管理部

入社~現在までの職務内容

入社1年目は先輩方からの指導のもとで業務を行いました。 IT導入等、自身で学び業務改善をしながら仕事を進めていく中で、仕事の面白さと難しさを同時に学びました。 現在は後輩指導を進めながらも、バージョンアップに伴う多忙な日々を送っています。

入社の動機

学生時代に取得した資格を活かせる職場を希望していました。 思い切って面接希望の電話をしたところ「原稿を読んでいるようですが自身の言葉で…」と指摘され、再度電話をして面接につなげました。 その当時、当社ではまだ私の得意とする部門は確立しておらず、自分の資格が活かせるのではないかと思い入社を決めました。

入社後に感じた自社の良さ

月初に自身の業務の「PDCA(Plan(計画)・Do(実行)・Check(評価)・Action(改善))」を上司に提出し、計画や実績を報告しながら責任を持って仕事を進めることができます。 また各社員に仕事が任されているため、日々のスケジュールを個人それぞれが決めることができ、出退勤の時刻や、休暇予定を調整しやすいです。 また、毎月の給料から天引きされている親睦会費(1か月500円)は、仲間の誕生日や親睦会、慶弔の際に有効に使われています。

ある1日の業務の流れ

7:30-8:00 自宅から自動車で出勤(混まないため通勤時間が短く予定通り出社できる)
8:00-8:30 メールやスケジュールチェック・朝礼準備・掃除等
8:30-9:00 社員・およびパート朝礼
9:00-12:00 通常業務
12:00-13:00 休憩
13:00-15:00 業務
15:00-15:15 休憩
15:15-17:30 業務
18:00 退社

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

企業が人を求める時代に変わり、就職先決定は非常に有利な状況であるように感じます。 重要なことは、入社してからいかに活躍するかだと思います。どの企業もやる気に満ちあふれる人材を待っています。 不安な気持ちもあると察しますが、本気で取り組むことにより必ず仲間ができるはずです。 夢や希望を掲げ、実現のために協力し合いながら頑張っていきましょう。当社もそんな人材を待っています。

ページトップページトップへ戻る