株式会社栃澤金型製作所
- 所在地
- 栃木県下野市柴268-1
- 業種
- 製造業
- 企業URL
- http://www.tochizawa.co.jp
- 認定・表彰制度
我が社はこんな会社です!
私たちは航空機部品並びに宇宙関連部品の製造を行っている会社です。扱う材質はアルミニウム合金およびチタン合金等で、幅広い切削を基に形状を問わない製品実現力を有しております。さらに治・工具等の設計、製作、据え付けまで行っています。「一人一人が創るNo.1の技術」を目標に、お客様のニーズに合わせた製品を提供できるようにあくなき挑戦を続けています。
我が社のアピールポイント
少数精鋭を主眼に、個々の社員が実力を十分に発揮し、年齢等に関わらず昇進やスキルアップが可能です。さらに、上司や先輩との関わりが強く、不明点については理解ができるまで指導があり、個々の特性を伸ばす教育をしてくれます。また、年に数回ある会社行事により社内コミュニケーションが深まり、業務を円滑に進めることができています。
先輩社員の声

お名前:K.Oさん
入社年度:2016年度
所属部署:業務部
入社~現在までの職務内容
一年目は、雑務をこなしながら会社の流れを覚えるため、様々な職種のサポートを行っていました。二年目からは、決算処理や経費の管理等、会社のお金に携わる機会が増えました。三年目以降は試算表、決算書の作成並びに金融、公的機関等に出向き、対外的な打合わせにも同席しています。
入社の動機
幼少の頃から触れる機会の多かったモノづくりに携わりながら、取得した資格も活かせる仕事に就きたいと思いました。また、少数精鋭のため社員同士のつながりが強く、社内の雰囲気が良い点も魅力的で入社の動機になりました。
入社後に感じた自社の良さ
入社後に4日間の研修として航空機業界の基礎講座を受講する機会がありました。業界未経験でしたが、事前に知識を身につけられたことで業務をスムーズに行うことができました。また、所属部署の仕事だけではなく、勉強として他部署の仕事をさせていただくことで自分自身の仕事の幅が広がっています。
ある1日の業務の流れ
6:50-7:30 | 自宅を出発~出社 |
---|---|
8:00-9:00 | スケジュールのチェック・雑務 |
9:00-11:00 | 経費振込準備 |
11:00-12:00 | 前日納品物の集計 |
12:00-12:50 | 昼休み |
12:50-14:00 | 伝票整理 |
14:00-16:00 | 打ち合わせ |
16:00-17:00 | 議事録作成、提出 |
17:00-18:00 | 資料まとめ |
18:00 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
私が仕事を通じて感じたことは、学生時代に学んだ勉強は仕事では少ししか活かされないということです。学生時代に学んだことはあくまでも知識でしかなく、実際の仕事ではその場の柔軟な対応力や経験から生まれる発想力のほうが役に立つと感じました。つまり、学生時代に専攻していた分野の仕事に就くことが必ずしも最善ではなく、全く違う分野に挑戦することも自分の可能性を広げ成長させてくれると思います。