株式会社鐵建
- 所在地
- 群馬県藤岡市東平井1410-4
- 業種
- 製造業
- 企業URL
- http://www.tekken-k.com
- 認定・表彰制度
- はばたく中小企業・小規模事業者300社
健康経営優良法人
群馬県優良企業表彰優秀賞
我が社はこんな会社です!
当社は、大型商業施設や公共施設、工場や物流倉庫等、大型建築物の鉄骨構造体を製造しています。 設計図に基づいて鉄骨図面を作成し、工場加工を経て鉄骨製品ができます。その鉄骨製品が工事現場で組み立てられ建物になります。 何もないところから大きな建築物を造ることができる、とてもやりがいのある仕事です。 社員とともに成長・発展し、社員がプライドを持って働ける企業を目指しています。
我が社のアピールポイント
当社は5S推進企業です。「きれいな鉄骨・きれいな工場・つくる基盤は5Sから」をモットーに、良い製品を造るため日々精進しています。 チームワークを大切にしながら後工程を考え、コミュニケーションを深めています。35歳以下の社員の占める割合が54%と多く、 ワーク・ライフ・バランスを推進し仕事と家庭を両立できる環境づくりを行っています。 2018年に「健康経営優良法人」の認定を受け、同年には「はばたく中小企業300社」にも選定されました。
先輩社員の声

お名前:R.Mさん
入社年度:2014年度
所属部署:管理部
入社~現在までの職務内容
入社後は研修で各部署をまわり、安全関連資格を取得しました。その後管理部に配属となり、検査業務に携わりながら鉄骨製品の外観検査資格を取得しました。 続けて、溶接部の超音波探傷検査資格やWES2級等、4年間で7つの資格を取得することができました。 現在は品質管理課主任を任命され、製品検査技術者としての業務を遂行しています。
入社の動機
学生時代から建築に興味があり、ものづくりと建築の両方に携われる職業を探し、当社に巡り会うことができました。 会社訪問の際、鉄骨製品の大きさに驚くと同時に、それを使って建物が組み立てられていく工程に強く惹かれました。 社内の雰囲気が良く、働きやすそうな職場であると感じられたことも、入社の決め手となりました。
入社後に感じた自社の良さ
3Kの代名詞である鉄工所のイメージとは全く異なり、工場も事務所もきれいで働きやすい環境が整っていると思います。 若い社員が多く話しやすいので、コミュニケーションが取りやすく明るい会社です。 資格サポート制度があり、様々な資格に挑戦させてもらえ、会社の援助を受けながら自分を高めることができます。 こういったことからも、会社の一員としての役割を果たそうとする意欲が強くなりました。
ある1日の業務の流れ
7:50-8:00 | ラジオ体操、朝礼 |
---|---|
8:00-8:30 | 本日のスケジュールチェック |
8:30-12:00 | 鉄骨製品の寸法検査 |
12:00-12:50 | 昼食、同僚との会話 |
12:50-15:00 | 超音波探傷検査 |
15:10-17:00 | 検査書類作成とまとめ |
17:00 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
私も就職活動をしている時は多くの企業を周り大変だった記憶があります。今になってみると、その中で当社に巡り会えて本当に良かったと思います。 当時は自分のやりたい仕事が何かわからなかったのですが、当社の方針や雰囲気を知って入社し、仕事をする中で育ててもらえたと思います。 長い人生の第一歩、そういった「きっかけ」を逃さず、きちんと気づいて判断し、チャンスを掴み取れるよう頑張ってください。