ベストプランナー合同会社
- 所在地
- 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻2-1-6 丸吉ビル2F
- 業種
- 情報通信業
- 企業URL
- https://www.bestplanner.co.jp
- 認定・表彰制度
我が社はこんな会社です!
時間と場所にとらわれない働き方を企業向けに提案し、ITで解決している会社です。「お客様以上を叶えるありがとうの創造」を理念に、パソコンのサーバーやセキュリティの販売・メンテナンスを主体として経営をしてきました。2016年には自社開発の顧客管理システムが「ビジネスモデル特許」の認定を受けました。お客様と働く仲間の自己実現を叶えるために成長中です。
我が社のアピールポイント
働き方改革を実現するために必要な「ITツール」を提供しています。お客様の業務改善を目的に、在宅勤務を推進するテレワーク事業や、お客様がやり切れていない業務マニュアルの制作を代行する事業、そしてお客様が作られた独自のエクセルをクラウド化して情報共有を促す事業を、今までのサーバーやセキュリティ販売で培ったノウハウを活かして2019年から開始いたします。お客様先の社員さんにも喜んでもらえる仕事です。
先輩社員の声

お名前:N.Kさん
入社年度:2018年度
所属部署:営業部
入社~現在までの職務内容
営業職として入社後、商品やサービスの研修およびシミュレーションを繰り返しながら先輩社員の営業活動に同行し、2ヶ月目くらいからリストを元に一人でお客様先へ行けるようになりました。お客様より「紹介」を頂けることが現在の課題です。
入社の動機
お客様から選ばれるために、またお客様の困りごとを解決するために考えられたIT商材や、自社開発のシステムがビジネスモデル特許を取得していることに今後の将来性を感じ、当社なら自分を成長させることができると考えて入社を希望しました。
入社後に感じた自社の良さ
業種を問わずに数多くのお客様先へ訪問し、経営者の方と触れ合うなかで、自分の目指したい・なりたい理想が見えてきました。多くのお客様が苦手にされているITですが、「こんなことはないですか?」と投げかけた質問から始まる提案に、「それいいねー」と直接言われることが非常に嬉しくやりがいを感じています。先輩たちと一緒に意見交換をする朝礼や勉強会での気づきも多く、自分の成長に希望が持てるようになりました。
ある1日の業務の流れ
8:50 | 出社 |
---|---|
9:00-9:15 | 朝礼 |
9:15-11:00 | お客様へアポイントの確認 |
11:00-12:00 | 移動 |
12:00-13:00 | 昼食 |
13:00-14:00 | お客様先で商談や打ち合わせ |
14:00-15:30 | 移動 |
16:00-17:00 | お客様先で商談や打ち合わせ |
17:00-18:00 | 移動 |
18:00 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
学歴や資格、営業経験やパソコンの知識がなくても、「お客様のお役に立ちたい」気持ちがあれば、入社時の研修や先輩社員との同行、毎週月曜日の勉強会で色々質問できるので大丈夫だと思います。基本的に残業はないので、仕事帰りに趣味や自己研鑚に時間を使えます。