株式会社インフォメーション・ディベロプメント
- 所在地
- 東京都千代田区五番町12-1 番町会館
- 業種
- 情報通信業
- 企業URL
- https://www.idnet.co.jp
- 認定・表彰制度
- くるみん認定
えるぼし認定
健康優良企業認定制度「銀」(健康企業宣言東京推進協議会)
我が社はこんな会社です!
当社は1969年に創業した独立系情報サービス企業です。金融機関、インフラサービス、運輸、メーカー等、様々な分野の顧客企業との関係を深め、基盤構築、ソフトウェア開発、システム運輸管理、ITセキュリティ、OA事務といった幅広いITサービスを提供しており、2019年度で創立50周年を迎えます。また、グローバル展開やRPA・AI等、新しい分野の開拓に注力しており、意欲があれば幅広く活躍することができます。
我が社のアピールポイント
当社は、1969年の会社設立以来、損か得かで判断するのではなく、正しいか正しくないかで行動することを理念に掲げてきました。大手企業を中心に取引を展開してきた当社は、系列・メーカーにとらわれることなく、一つひとつの課題に合わせた提案、そしてクライアント企業の懐に入る形でプロジェクトを進めてきました。50年近くにも及ぶお互いの関係は強い信頼によって構築され、これが私たちインフォメーション・ディベロプメントの強みの一つでもあるのです。キャリアアップにおいては、マネジメントに加え、技術におけるプロフェッショナルとして「エバンジェリスト」制度を導入。実務面においては、若手への啓蒙活動を行うことで、成長意識の向上をはかっています。また、ダイバーシティを推進する当社は「多様性」を重視しており、文系・理系、志向性等あらゆる違いを超えた集団を目指しています。国際色も豊かな当社は、固定概念にとらわれることなく一人ひとりが可能性に挑戦し、これからも変化していくであろうITビジネスに先手を打っています。
先輩社員の声

お名前:匿名
入社年度:2016年度
所属部署:システムインテグレーションサービス事業本部
入社~現在までの職務内容
入社後、開発部門にて9名で生命保険会社のWEBアプリケーションの保守開発担当をしています。
入社の動機
独立系IT企業であり、様々な業種のお客様・業務に関わることができる当社に興味を持ちました。会社説明会の座談会で話した社員の方から、働きやすそうな雰囲気を感じられたことも志望動機の一つです。大学の専攻は情報系以外だったので、充実したトレーニングも魅力的でした。
入社後に感じた自社の良さ
わからないことは教え合い、忙しい人がいれば協力し合うなど、メンバー間のコミュニケーションが取れているチームワークの良い職場です。終業後も時々飲みに行ったり、お菓子を配り合ったりと、和気あいあいとした雰囲気の中で、のびのびと楽しく仕事をしています。
ある1日の業務の流れ
8:45 | 出社 |
---|---|
9:00 | 定例作業、メール対応、一日のスケジュール確認 |
10:30 | 案件対応(作成資料のレビュー、打ち合わせ、障害対応) |
12:00 | 昼休み |
13:00 | 週次報告会 |
14:00 | 継続的な問題対応、運用プログラムの改修、ユーザーからの問い合わせ対応など |
17:30 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
就職活動中は本当に大変ですが、何事もポジティブに捉え、自分を信じて、最後まで頑張ってください。終わった時にはひと回りもふた回りも成長した自分を実感できるはずです。皆さんと一緒に楽しく働けることを楽しみにしています!