都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

企業写真

岩塚製菓株式会社

所在地
新潟県長岡市浦9750番地
業種
製造業
企業URL
http://www.iwatsukaseika.co.jp
認定・表彰制度
ながおか働き方プラス応援プロジェクト
ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)

我が社はこんな会社です!

岩塚製菓は2017年に創業70年を迎えました。私たちは、「お米のおいしさ創造企業」を目指してチャレンジし続けています。 キーワードは、「その商品を生み出す良質なお米」、「その商品を創り出す技術」、「商品を召し上がるお客様の心」です。 すなわち、「米・技・心」です。この「米・技・心」を具現化するために、岩塚製菓では、良質な国産米の安定的な調達の仕組を確立しました。 自社の研究開発機関であるR&D・Mセンターで技術開発・商品開発を重ね、多様化するお客様のニーズに応える「安全・安心」で「ご満足いただける商品」を提供し続けています。 「岩塚の黒豆せんべい」、「味しらべ」、「ふわっと」、「田舎のおかき」、「えびカリ」、「ぬれおかき」、「お子様せんべい」等、全世代に親しまれている米菓を製造・販売しています。

我が社のアピールポイント

岩塚製菓の「岩塚」は地名が由来となっています。約70年前の「岩塚村」は雪深い農村で、冬場は出稼ぎをしなければ生活ができない小規模農家が集まる地域でした。 「この地域に産業を興して、出稼ぎに行かなくても生活ができるようにしたい」という強い思いから、「岩塚農産加工場」を創業しました。 「岩塚農産加工場」では、地元のサツマイモを集めて、水飴・カラメル・澱粉の加工を行っていました。 その後、米菓作りへと事業転換し、原材料にこだわった農産物加工品を通じて、この地域と共に生きるという「創業の心」を引き継いでいます。 その「創業の心」を実現するために、岩塚製菓の米菓は国産米100%です。 国産米の美味しさを活かした米菓で、お客様に喜びや豊かさを提供しています。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:K.Kさん

入社年度:2007年度

所属部署:人事部

入社~現在までの職務内容

岩塚製菓に入社すると、必ず1年間は製造部門に配属されます。そこで米菓製造のいろはを学び、次のステップとなります。 私の場合は製造経験の後、原材料や資材の調達を行う購買部へと配属になりました。 その後人事部へと配属になり、従業員の給与計算や新卒採用等、幅広く活動しています。

入社の動機

農学部出身なので、就職活動は食品関係に絞って活動していました。入社の決め手となったのは商品の美味しさです。 実際に、就職活動中にそれぞれの企業の商品を食べてみて、1番美味しいと思ったものが岩塚製菓の商品でした。 自社の製品に自信が持てると、仕事へのやりがいにもつながると思い入社を決断しました。

入社後に感じた自社の良さ

入社後1年間は製造部門に配属されます。製造部門では体力が必要となりますが、商品知識を得ることができて、その後の仕事に活かせるため、経験して良かったと感じています。 以前所属していた部署では、原料米の生産者と直接お会いする機会が多く、お会いすると「岩塚のせんべいって美味しいよね。頑張ってお米作るよ」と言われることがあって、非常にやりがいにつながっていました。 また、商品が米菓なので、友人や家族にお土産として渡すことが多いです。渡した相手から、岩塚のせんべいは美味しいねと言われるとものすごく嬉しいです。

ある1日の業務の流れ

8:00-8:15 自宅を出発~出社(通勤時間が短く快適です)
8:30-10:00 メールやスケジュールのチェック(今日1日の流れを確認します)
10:00-12:00 工場見学対応(採用に向けて、学生たちの工場見学に対応します)
12:00-13:00 昼休み(会社から補助が出るのでお弁当を安く食べることができます)
13:00-14:00 打ち合わせ資料作成
14:00-17:00 社内打ち合わせ(月に1度、人事制度を検討するミーティングがあります)
17:00-18:00 打ち合わせの議事録作成
18:00 退社(できる限り家事を手伝います)

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

就職活動では、自分に合った企業を見つけ出すことが大切だと思います。 首都圏にある大企業だけではなく、私どものような地方にも素晴らしい企業はたくさんあります。 例えば、通勤時間が短いことや満員電車に乗らなくてすむなど、地方には地方の良さがあると思います。 私自身は、入社して10年以上経ちますが、後悔したことは今までありません。就職活動の中で、企業の雰囲気や仕事の中身が自分に合うのかを感じとって欲しいと思います。

ページトップページトップへ戻る