昭栄印刷株式会社
- 所在地
- 新潟県新発田市住田97
- 業種
- 印刷業
- 企業URL
- http://www.shoei-p.jp
- 認定・表彰制度
- くるみん認定
元気なモノづくり中小企業300社
均等・両立推進企業表彰(均等推進企業部門)
IT経営実践認定証
我が社はこんな会社です!
当社は新潟県新発田市に本社を構える1959年創業の会社です。 国内では新潟県内に本社と新潟営業所があり、県外には東京事業部と大阪営業所があります。 国外には中国に事務所が、ベトナムに自社工場があり、グローバルな印刷会社です。 主に雑誌、カタログ、チラシ、パンフレット等の印刷、見本帳の作成を行っており、新潟県内では『はっぴーママ』や、サッカーJリーグのアルビレックス新潟サポターズマガジン『ラランジャ・アズール』を発行しています。 24時間体制の生産部門を国内に、手作業工程の多い商材用の工場をベトナムに持つ当社は、多様な商材を企画の一切から納入までワンストップで対応可能です。 品質はもちろん、柔軟かつ迅速な対応がお客様に高い評価を頂いております。
我が社のアピールポイント
福利厚生に力を入れており、ワーク・ライフ・バランスの取り組みとして、育児休業・介護休業、アニバーサリー休暇等の有給休暇取得の推進、ノー残業デー等を実施しています。 その結果、『ハッピーパートナー企業』や『くるみん認定』等を受けました。 また、社員の交流の場としてのクラブ活動を会社で支援しており、ゴルフクラブ、釣りクラブ等の他、今年は新たに野球クラブやスキー&スノーボードクラブ等も加わり、現在は7種類のクラブが積極的に活動しています。 このように、ライフステージに合わせて仕事と家庭が両立しやすく、社員が充実した人生となるようサポートしています。
先輩社員の声

お名前:I.Tさん
入社年度:2016年度
所属部署:経営企画室
入社~現在までの職務内容
経営統括本部の経営企画室という部署で、パソコンでの資料作成や会社の経営にかかわる資料作成と、昭栄ベトナムへの資材輸出をする貿易書類作成や手配業務等を担当しています。 また、ベトナムからの実習生が20名弱働いており、寮での生活の管理や、体調が悪い場合には病院へ一緒に行ったりと健康面でのサポートの仕事もしています。
入社の動機
会社説明会で、社内の行事が多いことや社員の様々な活動があり、ハッピーパートナー企業に認定されていることを知りました。 社員の働きやすさを一番に重視しているところが素敵だと感じ入社を決めました。
入社後に感じた自社の良さ
職場では、育児休業を経験し復帰した先輩方がたくさんいるので、仕事と育児を両立しやすい環境になっているというところが魅力の一つです。 女性だけでなく男性も育児休業を取っています。私自身も、この先結婚や出産をしても働き続けることができるよう努力していきます。
ある1日の業務の流れ
9:00 | 出社・メール確認・社内売上管理 |
---|---|
10:00 | 資料作成 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 資料作成 |
16:00 | 1日のスケジュール報告・翌日のスケジュール確認 |
17:00 | 資料作成 |
18:00 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
就職活動は迷うことも苦しいことも沢山あると思いますが、自分が将来どんなことをやりたいのか、どんな人になりたいのかなど、自分自身を見つめ直す機会にもなります。 自分の可能性を信じ、幅広い業界を見て様々なことに挑戦して成長できる企業と出会ってください。やり甲斐をもって仕事に向かってもらい、笑顔でずっと一緒に仕事ができればうれしいです。