有限会社平田木材店
- 所在地
- 福井県大飯郡高浜町和田1−28
- 業種
- 建設業
- 企業URL
- https://www.hirata-wood.co.jp
- 認定・表彰制度
- はばたく中小企業・小規模事業者300社
我が社はこんな会社です!
当社は、福井県大飯郡、高浜町・おおい町・小浜市・京都府舞鶴市を中心に、京若狭材(国産材)をはじめ自然素材にこだわった木造注文住宅から、鉄骨の公共建築まで手掛けています。 従業員25名(2018年9月現在)で、建設、製材、建材・サッシ、不動産を取り扱い、移住、定住のご相談まで、お客様に合わせたライフスタイルの提案も行っております。
我が社のアピールポイント
1946年、製材業を発端に創業した当社は、業務領域を広げ、各部署社員が連携し、お客様の暮らしをサポートできるチームとして活躍しています。 2016年、先代の残した豊かな森と海に感謝し、未来に継承する決意を込めて、「京若狭の木と暮らす、森と生きる。」をコーポレートメッセージに掲げました。 事業を通じて地域の自然風景と街並みを守り、地域密着型で続けてきた信頼を大切に、これからも高浜町の地域づくりに貢献して参ります。
先輩社員の声
お名前:Eさん
入社年度:2018年度
所属部署:建設部
入社~現在までの職務内容
入社して最初の3か月は、主に先輩の指示の元に現場での作業をしました。その後、徐々に打ち合わせやPCでの図面の作成をする時間が増えてきています。
入社の動機
元々は、「長時間、机に向かってする仕事はしたくない」という理由で建築関係の仕事を選びました。 実家から通える範囲内で建築関係の仕事ができる会社がいくつかあったなかで、最初、当社を選んだ理由は特にありませんでした。 しかし、入社してからこの会社の温かさや良さがわかってきて、この会社で良かったと心から思っています。
入社後に感じた自社の良さ
建設業はしんどいとよく言われますが、当社は想像していたよりかなり楽でした。 大手ゼネコンに就職した友人の話によると、5時出社23時退社が当たり前だそうですが、当社はそんなことはなく、7時40分出社でだいたい18時くらいには退社する人がほとんどです。 休日出勤もほとんどなく、社員の都合をとても取り入れてくれる会社です。
ある1日の業務の流れ
7:20-7:40 | 出勤 |
---|---|
7:50-8:00 | 朝礼 |
8:00-12:00 | 現場にて作業 |
12:00-13:00 | 昼休み |
13:00-17:00 | 現場にて作業 |
17:00-18:00 | 図面作成、明日の予定確認等 |
18:00 | 帰宅 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
就職というのは人生の中の大きな分岐点の一つですが、大げさに難しく考える必要もないと思います。 「住めば都」という言葉があるように、何事も慣れたら大した苦痛にはなりません。どうしても苦しかったら辞めたらいいと思います。 折角の就職活動ですので楽しくやりましょう。