
井上リボン工業株式会社
- 所在地
- 福井県越前市千原町2-6
- 業種
- 製造業
- 企業URL
- http://www.telala.com
- 認定・表彰制度
我が社はこんな会社です!
当社は、細幅織物と呼ばれる巾2mm~100mmまでのリボンやテープを製造しています。 こういったリボンやテープは、主に衣料用副資材やラッピングに使用されてきましたが、近年は、車両の装飾用パーツ、OA機器の一部等、産業用資材分野への開発や生産にも力を入れています。 社名に「リボン」と付いていますが、多種多様な細幅織物を開発・製造しています。
我が社のアピールポイント
福井県は共働き世帯が多いことで有名ですが、当社では従業員1名に対する子どもの数が多いことから、福井県より「子育てモデル企業」の認定を受けました。 従業員が助け合うことで、仕事と子育ての両立ができています。毎週水曜日には「ノー残業Day」を設けています。家族との時間も大切にしてもらい、仕事の励みとなる様にと考えています。
先輩社員の声

お名前:H.Tさん
入社年度:2007年度
所属部署:研究開発部
入社~現在までの職務内容
入社後は、各工程の研修後、研究開発部に配属されました。先輩社員の指導を受けながら、開発の仕事を覚えました。
入社の動機
当時何社か採用試験を受けていたのですが、大学の教員の知り合いがいる井上リボンを紹介されたことがきっかけで入社を決めました。 内定を頂いていた企業もありましたが、教員の知り合いの会社であり、信頼ができると思い入社することを決めました。
入社後に感じた自社の良さ
職場の雰囲気がよいと感じました。社長が各現場に顔を出し、従業員に声をかけ、世間話に花を咲かせて和ませてくれます。 入社年次や性別を問わず、全ての社員がアイディアを出し合えるので、お客様のニーズに合った製品の開発に没頭できます。 自分の仕事が、大口の量産に繋がることにドラマを感じています。
ある1日の業務の流れ
8:00 | 自宅より車で通勤。片道20分程。 営業部からの「試作依頼書」を確認。 「企画書」を作成し、それを元に試作用の製造スケジュールを組みます。 お客様の所へ営業部社員と同行する場合もあります。 問題がなければ本生産となります。 |
---|---|
18:00 | 退社(試作の案件が多い場合は残業の場合も) |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
専門的な知識は入社してから身に付けていけます。入社のきっかけは人それぞれですが、自分が専攻してきたことにとらわれず、色々な分野に目を向けて下さい。 自分に合った会社を見つけることは難しいと思いますが、自分が成長できる仕事を見つけることが大切だと考えます。