都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

生活協同組合コープながの

所在地
長野県長野市篠ノ井御幣川668
業種
生活関連サービス業
企業URL
http://nagano.coopnet.or.jp
認定・表彰制度
プラチナくるみん認定
職場いきいきアドバンスカンパニー

我が社はこんな会社です!

一人ひとりの消費者がくらしの様々な願いを協同し、たすけあいながら実現してゆく消費者の組織、それがコープです。 一人ひとりが「出資金」を出し、事業や活動の「運営」に参加し、「利用」する協同組合です。 コープながのは、長野県全域を事業エリアとし、ビジョン2025スローガン「食卓を笑顔に 地域を豊かに 誰からも頼られる生協へ」のもと、 食料品を中心とした生活用品の供給(宅配・店舗・移動店舗)のほか、福祉事業、各種サービス事業、共済事業等、地域のくらしに貢献する生協を目指して事業と活動を展開しています。

我が社のアピールポイント

組合員一人ひとりの願いを実現するため、生協では食の安全・安心、環境、子育て・食育、地域社会とくらし、平和、参加と交流等について、 さまざまな取り組みを行っています。組合員の“声”を取り入れるのはもちろん、地域の人々とも手を取りあってネットワークをつくりあげ、大切にサポートしています。 また、事業や活動を支える職員が仕事と生活の両立ができるよう、時短勤務や雇用形態間異動、勤務時間の繰上げ繰り下げ(子が小学校4年まで)等、 多様な働き方制度の導入や非正規社員の待遇改善、職場環境の改善を進めています。 2015年には子育てサポート企業として厚生労働大臣認定の“プラチナくるみん”の認定、2016年には職員が仕事と家庭を両立させながら、 いきいきと働き続けることができる「一歩すすんだ」(アドバンス)企業として、長野県の「職場いきいきアドバンスカンパニー」制度の認証を受けました。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:M.Iさん

入社年度:2013年度

所属部署:管理部

入社~現在までの職務内容

【コープデリ宅配 地域担当として入職】2013年~2015年は、担当する組合員さんへの食料品や日用品のお届け、商品のお勧め、 新規組合員の拡大活動業務を上田と佐久エリアで担当しました。
【産休・育児休暇を取得】2015年~2016年に取得しました。
【管理部】2017年~現在は、新規学卒者の採用活動、採用者向け研修の補助、新入協職員のフォロー、職場風土作り(社内報やイベントの運営等)を担当しています。

入社の動機

学生時代にアルバイトで接客業を行っていたため、サービス業への就職も視野にいれながら就職活動をしていたときに、ナビサイトで当協同組合の募集ページと出会いました。 当初は「生活協同組合」と聞いてもピンとこなかったのですが、調べていく中で、実は私の実家でも利用しているとても身近なサービスだということが分かり、説明会へ申し込みをしました。 説明会では、協同組合ならではの「人と人との距離の近さ」や「温かさ」を知ることができて、「こんな仕事があるんだ」と衝撃を受けたことを覚えています。 お客様と従業員ではない、まるで家族のように温かい関係だと思います。これが一番の入職の決め手となりました。 また、大学で学んだ食に関する知識を役立てることができること、その他にも自身の暮らしにおいて役立ちそうな知識を身につけることができるという点にも魅力を感じました。

入社後に感じた自社の良さ

◆「地域にとってなくてはならない存在であること」に誇りとやりがいを持って働くことができる
暮らしに必要なサービスを提供する生協の事業は、ライフラインのような役割を担っていると言っても過言ではありません。 交通手段がなく買い物に不自由されている方、育児や介護等で買い物の時間がもてない方、共働きで忙しい方等あらゆる世代や境遇の方々の暮らしのお役に立ち、 多くの方の笑顔につながっています。また、現在子育て中の自身の生活においても、コープの子育て支援や安全に配慮した宅配のサービスは大変重宝しており、 次世代にも引き継ぎたいサービスだと感じています。
◆協同組合ならではのメンバーシップ制で、地域の方や他の職員の温かさに支えられながら成長できる
コープデリ宅配の地域担当時代は、お届け先でも職場へ戻っても、関わる方たちから家族のような温かさを感じることが大変魅力的でした。 社会人になって様々な失敗もしてきましたが、叱られるどころか心配して下さる組合員さんもいらっしゃり、苦手だったことを乗り越えることができたのも、 関わる人の温かさがあったからだと振り返っています。入職して6年目です。今後も「コープながの」が地域の方のお役に立てるように、 また、未来へ引き継いでいけるように、主体的に業務を行い貢献したいという想いがあります。

ある1日の業務の流れ


9:30-10:00
◎宅配事業/地域担当時の業務
全体朝礼、職場体操、商品情報の共有等
10:00-10:20 お届け商品の点検(組合員さんにご注文を頂いている商品が正しく積まれているかチェックをします)
10:20-11:00 センター出発(組合員さんの元へ商品のお届けに伺います)
11:00-12:00 最初の組合員さん宅へ到着。商品のお届けや本日のおすすめ商品の案内をします
12:00-12:30 小休憩・組合員拡大(生協を未利用の地域の方に、ご紹介のためのアポイントをとります)
12:30-16:30 商品のお届け再開(1日約50班前後の組合員さんを担当します。※留守時はお約束の場所へお届け)
16:30-17:20 休憩
17:50-18:05 センター帰協・配達器材の片付け
18:05-18:15 注文書の点検・伝票処理(注文の記入に不備はないか、返品交換品の伝票処理作業をします)
18:15 退勤

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

「できるようになるって楽しい!!」と思えることがあるということは、仕事をしていく上では「苦手だな」「困難だ!」と思うような業務にも立ち向かわなくてはならないことがあるということです。 取り掛かるまでは大変気が重く、なかなか進まず…となりがちですが、それを乗り越えてやり切った時は大変な達成感を味わうことができます。 今の目の前のことやその瞬間だけでなく、その先にどんな事があるのかを意識して取り組んでみてください。何事にも一生懸命に取り組めば、必ず自分自身に返ってきます。

ページトップページトップへ戻る