
岐建株式会社
- 所在地
- 岐阜県大垣市西崎町2丁目46番地
- 業種
- 建設業
- 企業URL
- http://www.giken-kk.co.jp
- 認定・表彰制度
- 地域未来牽引企業
我が社はこんな会社です!
中部、関西、北陸エリアで快適空間を創造する総合建設業として、地域社会の『幸せづくり』に貢献しています。 商業施設やオフィスビル等の建築工事から、道路、河川、公園等の土木工事まで、地域の皆様が豊かで快適な生活を送るために必要なインフラ整備や構造物を施工します。 『企業の発展は人にあり』、今後も人材を『人財』と考え、一人ひとりの個性を大切にし人材育成に注力します。
我が社のアピールポイント
堅実経営により充実した財務内容で安定した企業活動を継続、自己資本比率も高く、社員にもしっかり利益を還元しています。 建築、土木工事とも様々な規模や内容の工事を施工をすることが可能であり、豊富な経験を積むことができます。 これまで蓄積してきたノウハウに加え、最先端の工法等多彩な技術を身につけ、成長できる環境が弊社にはあります。
先輩社員の声

お名前:H.Rさん
入社年度:2016年度
所属部署:土木部
入社~現在までの職務内容
入社後、半年間は研修期間として測量実習を行ったり、様々な現場へ短期間配属されたりし、現場での一日の流れや業務内容を学びました。 その後現場へ本配属となり、施工管理者として出来形管理や品質管理、写真管理、安全管理等の業務に取り組んでいます。
入社の動機
これまで勉強してきたことを活かせる職種として、ものづくりに関わる仕事に就くことを希望していました。また、自分の地元で働きたいと考えていました。 会社訪問の際、地域密着型の経営であることと、長年にわたり利益を生み出し続けている会社であり、安定した経営ができていることの説明を受け、 当社で地元の発展に少しでも貢献したいと思い入社しました。
入社後に感じた自社の良さ
現場監督という仕事は、経験が非常に重要となる仕事です。最初はわからないことばかりですが、親身になって指導してくださる年の近い先輩方や、 経験豊富な協力業者の方々が常に現場にいますので、わからないことがあればすぐ質問し、経験・知識を徐々に増やせるため、自分のスキルアップにつながる環境が整っています。 また、工事中は忙しく大変な業務もたくさんありますが、完成した時の達成感にとてもやりがいを感じます。
ある1日の業務の流れ
7:30-8:00 | 自宅を出発~出勤(現場事務所へ直行) |
---|---|
8:00-8:30 | 朝礼(ラジオ体操・危険予知活動・打ち合わせ) |
8:30-12:00 | 現場・事務所での作業(現場で管理業務・事務所で書類作成等) |
12:00-13:00 | 昼休み |
13:00-13:30 | 昼の打ち合わせ(明日の打ち合わせ等) |
13:30-16:30 | 現場・事務所での作業(現場で管理業務・事務所で書類作成等) |
16:30-17:00 | 後片づけ(戸締り・清掃等の確認) |
17:00 | 退勤(自宅へ直帰)、社会人クラブでバスケットボール |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
実際に社会に出て働いてみると、コミュニケーション能力が非常に大切だとわかりました。学校での勉強も大切ですが、その勉強を通して先生や先輩に質問をすることや、 アルバイトやサークル・クラブ活動を積極的に取り組むことでコミュニケーション能力を磨いていくことが、社会に出たときに必ず役に立つと思います。