株式会社こころ
- 所在地
- 静岡県浜松市中区砂山町350 駅南ビルディング7F-A
- 業種
- 飲食サービス業
- 企業URL
- https://www.cocoro-inc.net
- 認定・表彰制度
- はばたく中小企業・小規模事業者300社
我が社はこんな会社です!
静岡県内を中心に居酒屋ダイニング「てんくう」、しゃぶしゃぶ「但馬屋」、「Vege Tree Café」、 やきとり「てらきん」等の飲食店を20店舗展開中。飲食店運営に当社の強みであるITを積極的に取り入れ、革新的な経営を行っています。 こういった取り組みが評価され、経済産業省「2017はばたく中小企業300社」に選定されました。飲食事業と同時にIT事業も行っており、 静岡県の特産物を取り扱うECモール「しずモ」の企画、運営や飲食店メニュー翻訳サービス「グルメニ」の開発、 販売を行っています。人と食のハブとしての役割を追及し、総合外食企業として今後も事業拡大を目指します。
我が社のアピールポイント
「お客様のこころを満たし、従業員のこころを育てる こころに笑顔を咲かせる外食IT企業」を経営理念とし、 顧客満足の追求はもちろん、労務環境の整備や一流外食ビジネスマンを目指す教育等に取り組んでいます。 さらに、企業規模の拡大、従業員の成長の度合いによって多様なキャリアが拓かれていきます。 先進的な取り組みと従業員の笑顔を武器に外食産業にイノベーションを起こしていきます。
先輩社員の声

お名前:K.Yさん
入社年度:2012年度
所属部署:外食教育部
入社~現在までの職務内容
入社後、浜松の居酒屋業態の店舗に配属され店舗業務を学び、翌年から2年間で5店舗の立ち上げに携わりました。 その後、静岡県中部エリアマネージャーを経て、店舗オペレーションを統括して教育する教育部に配属。マニュアルの徹底や社内資格制度の運営を行っています。
入社の動機
学生時代に飲食店でアルバイトしており、接客の楽しさを実感したため、就職活動も迷わず飲食業に絞って活動していました。 地元で次々と飲食店を立ち上げている当社に魅力を感じ、自分も成長できる環境がここにあると思い入社を決めました。
入社後に感じた自社の良さ
設立して10年の若い会社なので、まだまだ成長を続けています。会社の成長や本人の能力に合わせて、20代前半でも店長やマネージャーに就任することもあります。
本部機能もどんどん充実していき、メニュー開発やマーケティング等、新しいポジションが立ち上がっていくため、チャンスが無限にあると感じてます。
自分の目指すべきところを見つけ、それを実現していく環境があります。
飲食業というと労働時間が長い、休日が少ないイメージがありますが、当社はトップの方針もあって労務環境はかなり良いと思います。
残業も繁忙日のみですし、休日もしっかり取れます。頑張って仕事をして、休日は自分の時間を過ごす環境が整っているため、
趣味でサーフィンをしたり、旅行に出かける社員が多いことも社内の雰囲気が良い要因となっています。
ある1日の業務の流れ
15:00 | 開店準備、予約確認等 |
---|---|
17:00 | 営業開始 |
0:00 | 営業終了、売上集計、食材発注等の締め作業 |
0:30 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
就職活動は今まで知らなかった世界に触れるまたとないチャンスだと思います。 多くの会社の説明を聞いて、多くの社会人の方とお話をすることで、見えていなかったことが見えてきたり、考え方やイメージが変わることもあります。 まずは色々な会社のお話を聞いてみて、本当に自分がやりたいことを見つけて下さい。