都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

株式会社ハイタック

所在地
静岡県沼津市松長443-1
業種
製造業
企業URL
http://www.hi-tak.co.jp
認定・表彰制度
地域未来牽引企業
はばたく中小企業・小規模事業者300社
しずぎん企業家大賞優秀賞

我が社はこんな会社です!

株式会社ハイタックは、深孔加工(深穴加工)というニッチな分野で、医療、航空宇宙、自動車部品、工作機械部品等、多種多様な分野における日本のものづくり技術の底上げに貢献している、技術力自慢の会社です。自社設計・開発のガンドリルマシンによる、他社には実現しえない高精度・高品質な加工を武器に、日本全国各地、多様なお客様からの数多くの加工依頼により、業績は順調に拡大し続けています。

我が社のアピールポイント

「私たちは、高精度・高品質な深孔加工を通じて、ものづくりを支え、社会の発展に貢献致します。」の企業理念のもと、深孔加工というニッチな分野で、オンリーワンの技術を以て、様々な分野のものづくり技術の底上げに貢献しています。
設立から10年という若い会社でもあり、成長する会社と共に成長したいやる気のある若者を求めています。
企業所在地の沼津市は、海や山に囲まれ、気候も温暖で伊豆、箱根、富士山にも近く、観光資源にも恵まれた良い場所にあります。また、首都圏にも近く、東名や第2東名もあり、交通の便も非常に良い地域でもあります。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:T.Fさん

入社年度:2017年度

所属部署:製造部

入社~現在までの職務内容

入社後は現場にて加工業務を務めており、2年目の8月中旬より、事務所内にて作業指示書の作成、社内の備品在庫管理を行っています。

入社の動機

ものづくりへの関心が高く、大手企業ではなく、下町ロケットのような町工場に魅力を感じていました。今の職場を知人に紹介され見学に行った時、他では見たことのない加工技術を目にし、衝撃と感動を覚え、「この会社の技術を学び技術発展を担う若者の一人になりたい!」と思い、入社を決めました。

入社後に感じた自社の良さ

単品から量産、短納期等、お客様からの様々な要望に迅速な対応をし、難しい加工まで受けられるところや、日々の仕事の中で技術開発、技術向上に取り組んでいるところ等、これからの日本のものづくりの発展に繋げようと会社が成長していることが自慢だと思います。そんな会社でこれからも自分のような若者を沢山雇っていくことを考えていることも、いいことだと思っています。

ある1日の業務の流れ

6:20-7:10 自宅を出発~出社
8:00-12:00 作業指示書作成、電話対応
12:00-12:40 昼休み
12:40-19:00 作業指示書作成、電話対応
19:10- 退社

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

専攻していた分野での経験や知識だけで選んでしまうと、入社後、自分が描いていた理想や想像とは違うものだったりするかもしれません。なので、本当に自分がやりたいと思うことを考えて就職活動をしてみると、入社してからの仕事への充実感が違うと思います。

ページトップページトップへ戻る