都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

企業写真

株式会社共立アイコム

所在地
静岡県藤枝市高柳1-17-23
業種
製造業
企業URL
https://www.kpnet.co.jp
認定・表彰制度
くるみん認定
静岡県男女共同参画社会づくり活動に関する知事褒賞(2015年度)
ふじのくにイクボス活躍リーディングカンパニー知事褒賞(2015年度)
静岡県障害者就労応援団登録(2014年)

我が社はこんな会社です!

当社は、静岡県藤枝市に本社を構え、今年で65年目を迎えました。時代の変化にあわせ、総合印刷業からセールスプロモーション、Web制作、システム開発、イベント事業、ブランディングと様々な事業を行っています。 事業を総称し、「情報価値創造業」として、お客様の要望に合わせた付加価値の高いサービスを提供しています。 近年では、AIチャットボット、IoTの活用等、常に新しい技術を取り入れ、幅広い業種・業界のお客様の力になっています。

我が社のアピールポイント

「仕事も、プライベートも楽しむ!」をモットーに、性別や年齢、経験に関係なく、社員一人ひとりが活躍できる職場環境です。 2015年には静岡県より「男女共同参画社会づくり活動に関する知事褒賞」と「ふじのくにイクボス活躍リーディングカンパニー知事褒賞」を受賞。加えて、厚生労働省から「くるみん認定」を受けました。 2018年5月に本社を移転し、部署の垣根を越えた社員同士のコミュニケーションの向上や、社員個々のデザイン力や企画力向上を後押しする仕掛けを行っています。 当社は「より働きやすく、働きがいのある職場」へ進化し続け、真の「情報価値創造業」を目指しています。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:T.Oさん

入社年度:2014年度

所属部署:静岡営業G

入社~現在までの職務内容

入社後、静岡支店静岡営業Gに配属されました。OJTによる教育を積み、現在は静岡県庁や静岡市等の行政を中心に担当しています。 顔をこまめに出すフットワークの軽さと迅速な対応力を武器に、日々ネットワークを拡げています。大手商業施設での静岡県物産展を企画運営する等、常に新しいことにチャレンジしています。 その他にも、当社が運営する通販サイト【楽天市場】「静岡産(しぞーかうまれ)」の担当として、県内のPR活動に多岐にわたり携わっています。

入社の動機

「地元静岡を元気にする仕事がしたい!」という思いで就職活動をしていたときに、地域活性化事業を始めとした様々な事業を手がけている当社の存在を知りました。 社長の「新しいことにどんどんチャレンジしていきたい」という熱い思い、自分の意見ややりたいことを実現しやすい社風を魅力に感じ、入社を決めました。

入社後に感じた自社の良さ

「今までやったことがないからやらない」ではなく、「やったことがないからチャレンジしよう」という社風は、面接時から変わりありませんでした。 私自身、これまで実績のなかった大手総合商業施設の静岡県物産展の企画運営に、早速携わらせて頂きました。 もちろん最初は不安だらけでしたが、先輩社員のバックアップもあり、安心して挑戦することができ、強いチームワークを感じました。

ある1日の業務の流れ

8:30 出社
9:00-10:00 営業ミーティング・訪問準備
10:00-12:00 得意先訪問
12:00-13:00 昼食
13:00-14:00 企画書・提案書作成
14:00-17:00 得意先訪問
17:00-18:30 伝票処理・翌日の準備
18:30-19:00 報告メール
19:00 退社

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

何か「こういうことがやりたい」というコトや思いがあれば、何事にも「前向きな気持ち」で取り組むことができると思います。 難しいかもしれませんが、学生のうちから自分の「やりたいこと」を見つけられるように、様々な人と話し、色々な場所に出てみてください。 私も、何事にもチャレンジしようという前向きな気持ちを持っている人と一緒に仕事をしたいです。

ページトップページトップへ戻る