都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

社会福祉法人風薫会

所在地
三重県四日市市高砂町6-5
業種
医療、福祉
企業URL
https://kazekaorukai.com
認定・表彰制度
くるみん認定

我が社はこんな会社です!

当法人は平成9年に設立し、特別養護老人ホーム3施設、デイサービス2施設の高齢者福祉施設を運営しています。 介護を取り巻く環境は介護保険法の法改正のたびに激変しておりますが、私たちは、御利用者様や御家族様をはじめ、地域の方々に寄り添い、御利用者様とともに笑顔で楽しく、また働きやすい環境づくりに努める法人です。

我が社のアピールポイント

法人理念を「“やさしさ”が利用者様の“生きる”を支え、職員を成長させる。」とし、ご利用者様が住み慣れた家での生活を続けて頂けるよう、一人ひとりに寄り添った介護を目指しております。若い世代から幅広い世代の職員に合わせた働きやすい環境づくりといたしまして、仕事と家庭や育児等の両立支援をはじめ、人材育成、働きながら資格を取得するための資格取得支援制度等、職員一人ひとりの働きやすさと成長を大切に支援する法人です。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:M.Kさん

入社年度:2012年度

所属部署:特別養護老人ホーム

入社~現在までの職務内容

入社後、入居者様の生活歴や既往歴を知り、できるだけ自宅の生活と変わりのないように配慮し介助を行いました。 のちに委員会や、行事等のマニュアル製作や企画を行うようになり、現在では、ユニットリーダーとして、シフト調整や職員教育を行っています。

入社の動機

親族を介護することとなり、自分自身にとってのスキルアップも図りながらより多くの人の支えになれる仕事に魅力を感じたため、介護職を選びました。 また、交替勤務には体力に心配がありましたので、自宅から近い場所で、良い上司と働きたいと思いました。

入社後に感じた自社の良さ

福利厚生が充実しており、職員一人ひとりのプライベートも考慮してもらえるため、仕事と生活にメリハリをつけることができます。 また、仕事においてわからない点があれば、親身になって教えてくれる先輩方がいるので、技術も向上し、1日1日を充実させることができると思います。

ある1日の業務の流れ

7:00 申し送り、起床介助(入居者様に合わせ順次)
8:00-9:30 朝食盛り付け、朝食介助
10:00-10:30 水分補給
10:30-11:30 排泄介助、トイレ誘導
12:00-13:00 (休憩)
14:00-15:30 入浴介助
15:30-16:00 記録確認

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

仕事には、人生において多くの時間を費やします。 自分の人生をより豊かにするための、切っても切れないものです。 入社後、様々なことを経験し知識を増やしていくなかで、困難だと感じることもあると思いますが、仲間を信じていればきっと成功に導かれると思います。 そのためにも、明るく笑顔を忘れずにいてください。

ページトップページトップへ戻る