有限会社フォース
- 所在地
- 滋賀県甲賀市水口町宇川1413
- 業種
- 製造業
- 企業URL
- http://forthinc.co.jp
- 認定・表彰制度
- はばたく中小企業・小規模事業者300社
我が社はこんな会社です!
当社の主な業務は、自動車車体部品開発のお手伝いです。 昨今の自動車は高性能・軽量化・高強度を目指しており、材料も硬く強くなってきました。 そのために成形が難しくなるなか、当社はハンドワークという技術とレーザー加工機を駆使し、自動車の開発から量産化に至る工程において貢献しています。
我が社のアピールポイント
他社ではできないこと、ナンバー1よりオンリー1をテーマに掲げ、決して諦めずやり遂げる、 我々が精度の最後の砦だという自負をもった従業員ばかりの職場です。 技術的成長はもちろんのこと、「何をするべきか、何ができるか」と自ら考えることを大切にしています。 また、全てに貢献できる責任感のある人を育てることこそが企業としての使命と考え人材育成にも力を注ぐことで、地域発展、社会貢献、社員の幸せを実現することを目指しています。
先輩社員の声

お名前:T.Kさん
入社年度:2004年度
所属部署:製造部
入社~現在までの職務内容
入社後、まずは加工機のオペレーターに配属されましたが、専属というわけではなく、溶接やハンマーの使い方等広く基礎を教わり、適性を見て判断するというスタイルでした。 私の場合は、そのままオペレーターに進み、専任となりました。
入社の動機
正直、あまり自動車業界自体に関する知識はありませんでしたが、車が好きだったのが最初の動機だったと思います。 メディア等で見た自動車製造からは想像すらつかない業務ばかりで、ものづくりの楽しさと難しさを目で見て話を聞いて初めて知り、やりがいのある仕事だと思い入社を決めました。
入社後に感じた自社の良さ
会社の主たる業務をひととおり経験し、技術力のすばらしさや作業内容の奥深さを実感しています。 何よりお客様から「ありがとう」「助かったよ」と感謝して頂けることが多く、喜びと達成感を感じられる仕事内容です。 自分の会社ながら大変で苦しいときも多いですが、良い仕事だと思っています。 また、一般に知られていない技術を持ち、人としての成長や家族を大切にしてくれる良い会社です。
ある1日の業務の流れ
8:30-8:45 | 始業、ミーティング |
---|---|
8:45-10:00 | 図面展開 |
10:00-10:15 | 休憩 |
10:15-12:00 | 2Dレーザー加工 |
12:00-13:00 | 昼休み |
13:00-15:00 | ブレーキプレス加工 |
15:00-15:15 | 休憩 |
15:15-17:30 | 溶接加工 |
18:00-19:00 | 勉強会 |
19:00 | 帰宅 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
恐れずにチャレンジすること。 どんな業種に入ったとしても、その中に必ず自分に合う仕事があるということ。 間違っていても自分の意見をはっきり言えること。 話を聞いてもらい話を聞くこと。 全てのことから学べることがあるということを心に置いていれば、何だってできると思います。 ど真剣に向き合えば、必ず面白さを見つけられますよ。