
株式会社パルスパワー技術研究所
- 所在地
- 滋賀県草津市野路東7-3-46 滋賀県立テクノファクトリー2号棟
- 業種
- 製造業
- 企業URL
- http://www.myppj.com
- 認定・表彰制度
- 地域未来牽引企業
事業可能性評価「めきき・しが」Aランク評価企業
我が社はこんな会社です!
当社は、日本初・唯一のパルスパワー専門メーカーです(自社調べ)。国内外の研究者・ユーザーと豊富な人脈を有し、成長が期待されています。 創業9年目でまだ小さな会社ですが、取引先は国立大学、国立研究所、大手重電、重工、精密機器、医療機器メーカー等多岐に渡っています。
我が社のアピールポイント
当社代表の30年を超える高電圧・大電流パルス電源開発と設計の実績に基づく世界トップレベルの技術で、パルスパワーの発生と制御に関する技術支援・カスタマイズ電源製作・共同研究(大学および企業からの依頼)を行っております。
「めきき・しが」Aランク評価、「全国のニッチトップ企業12社(月間コロンブス2016年1月号)」、「地域未来牽引企業」の認定等、当社の技術力や将来性を、数多くの形で評価いただいております。
先輩社員の声

お名前:Y.Mさん
入社年度:2016年度
所属部署:技術部
入社~現在までの職務内容
加速器向けの高電圧・大電流パルス電源の開発を担当しています。回路設計から性能試験までの一連の業務に携わっています。
入社の動機
ものづくりに関わる会社、自分のスキルアップができる仕事を希望していました。求人案内を調べていた時に、電源分野で技術力や将来性のある当社を知りました。 最新技術に携われる会社でチャレンジしながら社会に貢献したいと思い、当社への入社を決めました。
入社後に感じた自社の良さ
早い段階で若手でもやりがいのある仕事を任せていただけます。時には、お客様からの難しい技術要求もありますが、工夫や検証を重ねて取り組むことが将来の糧となります。 社長や上司との距離が近いので、わからないことがあれば早急に相談することができます。
ある1日の業務の流れ
8:00-8:20 | 自宅を出発~出社 |
---|---|
8:25-8:30 | ラジオ体操、朝礼 |
8:30-9:00 | メール・スケジュール確認 |
9:00-9:30 | 工程進捗会議 |
9:30-12:00 | 設計・製図(CADを使用) |
12:00-12:50 | 昼休み |
12:50-16:00 | 試作機の動作確認試験 |
16:00-17:30 | 測定データまとめ |
17:30- | 退社、スポーツクラブで運動 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
実際に経験してみないと分からないこともたくさんあり、不安もあるかと思います。 自分の良さや適性を見つけることは容易ではないかもしれませんが、失敗を恐れず、チャレンジして経験を積むことも大切なことだと実感しています。