都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

株式会社テリオス

所在地
滋賀県大津市本堅田6-26-3
業種
建設業
企業URL
http://www.terios-ltd.jp
認定・表彰制度
 

我が社はこんな会社です!

当社は建設会社ですが、モノを売るのではなく「安心」と「品質」を売っています。そして、お客様に笑顔を届ける会社を目指しています。建設会社は依頼主の大きな夢や希望を形にするのが役割です。そこには大きなお金が動き、完成には多数の人が関わりますので、依頼主、社員、協力会社の三者全員の仲間意識である「絆」を大切にしながら日々活動しています。

我が社のアピールポイント

平均年齢が30代の当社では、若い人の発想を重視し効率の良い業務遂行を目指しています。一例を挙げると、自宅から現場に向かう時や自宅に帰宅する時に、わざわざ遠回りしてまで会社に出向く必要はありません。より効率の良い時間を過ごしてほしいと考えています。社員各々がより力を発揮できる体制を目指していますので、若いうちから決定権を与えて、自分で考えながら仕事に取り組む体制を整え、支援しています。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:S.Tさん

入社年度:2011年度

所属部署:建築部

入社~現在までの職務内容

2011年度に入社し、建築施工管理補助、設計補助を担当しました。2013年度に建築施工管理、設計担当となり、その後、2017年度から現在まで建築部門責任者を務めています。

入社の動機

地域で活気のある、やりがいを感じることのできる建設会社を探している中で当社を発見しました。入社の動機は、会社の雰囲気が和やかに感じたことです。また若い世代の方が多く、中途採用の方も多いということを知り入社しました。

入社後に感じた自社の良さ

入社時より、会社の創成期に携わることができて、楽しくやりがいを持って活動できていると感じています。社員各々が独自性をもって業務を遂行できるため自分のペースで仕事ができるのが良いところです。その分社員各々が重責を担うわけですが、今のところはやりがいを感じて仕事に挑むことができています。当社は社員同士また社員と協力会社との懇親を深める行事が多く、お互いの距離感が近いのが特徴です。仕事をしていく上で、仲間との絆が強いことは当社の良さであり強みだと感じています。福利厚生も充実しており、互助会利用制度等を上手く活用させて頂いています。

ある1日の業務の流れ

8:00-8:30 自宅出発~現場
8:30 現場巡視。工事写真を撮る、安全管理
12:00-13:00 お昼休み(先輩社員と一緒に近くのラーメン屋さんでリフレッシュしました)
13:30 発注者との進捗状況の確認。出来型品質の確認
17:00 後片付け。場内の安全確認
17:30 退社
19:00 会社で飲み会(楽しくリフレッシュしました)

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

仕事とは誰かのために役立ち地域社会に貢献して、対価として報酬がもらえるものと考えています。就職している全ての人が社会に貢献していると考えていますが、その実感を感じ取っている人は少ないと思います。社会の中で自分の存在価値を高められるポジションに就職することで、人生を楽しく充実させることができると思っています。就職活動中の方には、自分の実力を発揮できるポジションを是非見つけてほしいと思います。また後輩社員には、「あなたにお願いしたい、あなたと一緒に仕事をしたい」と思われるような人間力を身につけてほしいと思っています。

ページトップページトップへ戻る