株式会社ファーストライン
- 所在地
- 京都府福知山市三和町芦渕347
- 業種
- 運輸業
- 企業URL
- https://first-l.co.jp/
- 認定・表彰制度
我が社はこんな会社です!
「First Call Company」を合言葉に、北近畿No.1の運送会社を目指している会社です。運送業としては、お客様の要望にお応えするべく、日夜100台以上の車両が全国を走り回っております。また倉庫業としては、お客様の大事な商品を自社倉庫にて大切に保管し、入出庫作業も行っております。経営理念にある「会社の繁栄と社員及びその家族の幸せの実現に努める」を忘れることなく、1人1人の個性を大切にする会社です。
我が社のアピールポイント
従業員の年齢層が非常に幅広く、60歳の方から22歳の方までが一緒になって活躍しています。免許取得支援制度を活用して頂けるため、異業種からの転職が非常に増え、ユニークな人材が揃ったオモシロい会社です。元銀行マンや元ホスト、元刑務官等…様々です(笑)当社を母体としたグループ会社の従業員が集まると異業種交流会のようになり、活気に溢れた職場となっております。本社所在地が地方ではありますが、物流という経済の根幹を支える仕事に、1人1人が責任を持って取り組んでおります。
先輩社員の声

お名前:N.Yさん
入社年度:2005年度
所属部署:運送1課
入社~現在までの職務内容
入社当時は大型免許を取得したてだったため非常に緊張しましたが、近場のコースでしっかり基礎を学び、3年目には関東コースを任されるようになりました。今では社内のエースとして活躍しています。
入社の動機
結婚を機に、当時の職場より稼げる仕事を探していた中、この会社ならと思い、大型免許を取得し、入社を決めました。今ではしっかり稼げるようになり、マイホームも建てることができました。
入社後に感じた自社の良さ
今でこそ従業員数も増えましたが、変わらないのはアットホームなところです。運転手の平均勤続年数も7年だそうで、皆居心地が良いみたいです。長距離運転手といえば過酷なイメージがついていますが、この会社はその人にあったコースを選べるので、そこが一番良いところです。仕事で家を空けることも多いですが、休みもしっかり取れるので助かっています。
ある1日の業務の流れ
(月曜日) | |
10:00 | 起床 |
16:30 | 会社に出勤、点呼を受け出発 |
17:00 | 積込み開始 |
18:00 | 関東に向けて出発 |
22:00 | PAにて30分休憩 |
(火曜日) | |
1:30 | 関東到着、荷卸ろし開始 |
2:00 | 終了、休息 |
19:00 | 積込み開始 |
20:00 | 関西に向けて出発 |
24:00 | PAにて30分休憩 |
(水曜日) | |
3:00 | 関西到着、荷降ろし開始 |
4:00 | 帰社 |
休み |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
運転手という職業は夜中に運行することが多く、決して楽な仕事ではありません。しかし、走るコースによっては綺麗な朝焼けを浴びた富士山を眺めることができたり、遠方の、そこでしか味わえない料理を堪能できたりする楽しみもあります。興味のある方は是非、当社へお越しください!