有限会社マスタニテック
- 所在地
- 大阪府大阪市西区川口4-6-8
- 業種
- 製造業
- 企業URL
- http://www.masutanitec.co.jp
- 認定・表彰制度
- 大阪ものづくり優良企業賞
我が社はこんな会社です!
大手主要メーカーが使用する医療用機器、自動車の主要部品等を手掛けています。ステンレス加工からアルミ加工、真鍮加工、特殊鋼工まで多様な金属加工に対応し、幅広い金属加工ニーズにお応えしています。敏感な金属性質を考慮し、硬度強度を自在にコントロールしています。
我が社のアピールポイント
経営理念は、「あらゆる分野で金属を自由に操り、日本の未来を創造」することです。「虎穴に入らずんば虎子を得ず」、難解な物事にこそ、飽くなき深求心を発揮し挑み続けることこそが「本物の考える力」と、「真の技術」を生み出すと当社は考えます。本物の技術でお客様の熱意に応えます。
先輩社員の声

お名前:T.Tさん
入社年度:2016年度
所属部署:品質保証部
入社~現在までの職務内容
外注品の受入検査、工程間の中間検査、出荷前の最終検査、品質改善の推進、資料作成を主業務としています。CNC3次元測定器や3Dショット等の特殊測定から、マイクロメーターやノギス等のアナログ測定を実施しています。
入社の動機
前職でも同じような業務を経験しており、この経験をもっと伸ばして活かしたい、と思ったのが動機です。その他、この会社は特に精度が厳しいモノを扱っており、測定機類が充実しているので、もっともっと自分を鍛えあげられると思いました。
入社後に感じた自社の良さ
各設備が充実しているので、細かいところまでチェックできるほか、先輩方や上司、社長の仕事に対する熱い情熱がある一方で、職場はフレンドリーで親密な環境なので、とても良い居心地です。規模が小さいながらも、その良さを100パーセント活かしたようなところが自社の自慢です。
ある1日の業務の流れ
9:00-12:00 | 処理前検査 |
---|---|
13:00-16:00 | 出荷検査 |
16:00-17:00 | 品質改善活動 |
17:00-18:00 | 資料作成 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
私達の業界には、「ゴール」はありません。常に前進していくことが大切で何歳になっても学ぶことが多いからです。私は「品質保証」として8年間経過していますが、まだまだ知らないことや驚くことがたくさんあります。そこには失敗もありますが、その失敗を次につなげることができるので、恐れることはありません。ぜひ、私達の業界に飛び込んでみてはいかがでしょうか。