株式会社ホンダ兵庫
- 所在地
- 兵庫県神戸市北区星和台1-17-1
- 業種
- サービス業(他に分類されない)
- 企業URL
- https://www.hondanet.co.jp/hondacars-kitakobe/home/company.html
- 認定・表彰制度
我が社はこんな会社です!
創業以来、常に「まごころと信頼」を大切に、お客様とのコミュニケーションを深めて参りました。この「まごころと信頼」をベースに、地域の皆様や社会からの「期待を超えていく企業」を目指して、社員全員でチャレンジを続けております。「社員はもちろん、社員の家族の笑顔までも全力で支えていく」という使命を掲げ、常に感性と情熱をもって取り組んでおります。
我が社のアピールポイント
福利厚生の一環として、2015年にはマカオ旅行、2017年にはグアム旅行、そして今年は韓国旅行に社員全員で行ってまいりました。また、バーベキューやツーリング同好会等もあり、充実した日々を過ごしております。社員全員の仲が良く、笑顔で仕事に取り組めるところが、当社の最大のアピールポイントです。チームワークを大切にする会社です。
先輩社員の声
お名前:T.Aさん
入社年度:2012年度
所属部署:営業部
入社~現在までの職務内容
営業部に配属となり、1台1台コツコツと販売してまいりました。お客様との絆で成長させてもらい、今の自分があります。入社7年目となり、現在部下の育成にも取り組んでおります。
入社の動機
就職活動で合同企業説明会に参加した際に、当社と出会いました。就職に対して興味は無かったのですが、説明を聞いていくうちに「面白そうだな」という気持ちが芽生えました。採用担当者の熱心な気持ちと丁寧さが決め手でした。サポートしてもらえる上司、先輩方もたくさんおり、日々充実した環境で仕事を行っております。
入社後に感じた自社の良さ
人と関わる仕事がしたいと考えて、この仕事を選びました。もともと車が好きだということもあり、車に関わりながら人ともコミュニケーションがとれる、本当にやりがいのある仕事です。お客様にとっては、同じ性能のクルマはどこのお店でも買えるので、ご購入頂くには、営業スタッフの誠意や接客態度が大きく関わってきます。いかにお客様と信頼関係を結べるか、そこが一番重要な部分だと思います。
ある1日の業務の流れ
9:20 | 掃除・朝礼 |
---|---|
9:30 | 営業開始 |
12:50 | 営業活動 |
19:00 | 新型車の情報や試乗車のご案内等、お客様に対してアピール活動を行います |
翌日の準備をして帰宅 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
この仕事をしていて一番多いことは、お客様からの相談です。親身になって相談にのることで、お客様から「ありがとう。担当があなたで良かった。」と声をかけて頂いたこともあります。また、新車の販売に関しても、お客様から「あなたから買って良かったよ。これからも長い付き合いになるけど宜しくね。」と声をかけて頂きました。お客様から感謝されることが、私にとって最高に嬉しく、幸せな瞬間です。営業という仕事は大変ではありますが、このような嬉しさも味わえるので、楽しく仕事ができます。