
株式会社正光
- 所在地
- 兵庫県姫路市夢前町前之庄1390
- 業種
- 建設業
- 企業URL
- http://www.masamiz.com
- 認定・表彰制度
- 地域未来牽引企業
我が社はこんな会社です!
当社は、耐震性抜群の鉄骨製作で日本の高度な建築技術を支えています。 スーパーゼネコン企業が受注先の大多数を占め、高層ビルや大型商業施設・大型物流施設等の大規模建築物の鉄骨製作を任されています。 私たちは100年企業を目指し、品質の向上と人材の確保・育成に注力しています。 今までやってきたことにとらわれず、新しいことに積極的に挑戦したいと思っています。 建築物の根底を支える『ものづくり』を通して、私たちと一緒に未来に残る建物を創っていきませんか?
我が社のアピールポイント
社員260名で平均年齢が32歳!毎年正社員として新入社員の方を採用させて頂いています。 おかげさまで職場が賑やかです!春には新入社員歓迎会を開き、会社近くの河川敷で花見をしながらBBQをしたり、ゴルフ好きが多いので社内コンペを定期的に開催したり、野球部もあったりと社員同士の交流が盛んに行われています。 鳥取工場には、鳥取の伝統行事である「しゃんしゃん祭り」の同好会もあります。 毎年夏に行われる「しゃんしゃん祭り」では、同好会の一員が参加して祭りを盛り上げ、チームワークも培っています。 また不定期ではありますが、社員旅行もあります。 昨年は、社員みんなで北海道へ行きました!先輩・後輩の垣根を越えた交流が多く、社員同士の仲が良いのが自慢です!
先輩社員の声

お名前:T.Kさん
入社年度:2007年度
所属部署:総務部
入社~現在までの職務内容
総務部への配属が決まっていましたが、最初の半年間は、自社の工場新築や既存工場の土間改修等を補助する等、現場を経験しました。 総務部着任後は、給与や社会保険の処理や支払いに関する業務を行いました。 入社3年目からは、採用や銀行対応業務にも取り組んでいます。
入社の動機
ものづくりに関する仕事に興味があり、合同説明会では大学の専攻にとらわれず様々な企業の話を聞きました。 その中で、「鉄骨」という自分が今まで触れたことのない分野、建物の骨組みとなる極めて重要なものをミリ単位の精度で作り上げる仕事に魅力を感じました。 会社見学の際、若い社員が多くとても活気がある雰囲気で、働きやすい環境だと感じ入社を希望しました。
入社後に感じた自社の良さ
総務部配属でしたが、先ずは現場の作業を経験させて頂いたことで、この仕事のやりがいや苦労を少なからず理解することができ、その後の業務に活かすことができました。 積極性や適応能力があれば、勤続年数に関係なく、仕入先やお客様との直接交渉等に活躍の場を広げられるのが魅力です。 責任は大きいですが、とてもやりがいを感じます。
ある1日の業務の流れ
8:00-9:00 | メールチェック、全社員の残業時間チェック |
---|---|
9:00-10:00 | 社内会議 |
10:00-11:00 | 来客対応(金融機関) |
11:00-12:00 | 採用関係書類作成 |
12:00-13:00 | 昼休み |
13:00-14:00 | 来客対応(取引先) |
14:00-18:00 | 書類作成(給与関係、資金繰り、実行予算等) |
18:00 | 退社(同僚と会社近くのゴルフ練習場へ) |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
自分の専攻分野にとらわれず、様々な分野の会社の話を聞くことで、自分の知らない世界を知ることができ、会社選びにとても参考になります。 皆が知っている大手企業だけでなく、中小企業の中にも、高い技術力を持ち、待遇面・福利厚生でもしっかりしているところはたくさんあるので、できるだけ多くのの企業を見るようにした方が良いと思います。 その中で自分に合う会社、この会社で働きたいと思える会社を見つけてください。