都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

企業写真

有限会社菊井鋏製作所

所在地
和歌山県和歌山市小雑賀2-2-31
業種
製造業
企業URL
http://www.scissors.co.jp
認定・表彰制度
はばたく中小企業・小規模事業者300社

我が社はこんな会社です!

当社は理容師・美容師が使うプロ用ハサミを製造しています。プロが使う道具として、余計な装飾をせず、切れ味と使い心地を大切にした製品を作っています。 私たちのハサミ作りは材料の溶接から始まり、ウラスキ、研削、磨き、刃付け、最終仕上げまですべての工程を人の手で行います。 注文を受けてから加工を始めていく受注生産方式により、こだわりの強い使い手の要望に細かく応えています。 職人10名の小さな会社ですが、各自が職人技術を磨き、日々ものづくりに取り組んでいます。

我が社のアピールポイント

仕事と休みのメリハリをつけて「残業時間ゼロ」を推進しており、それぞれの個性を発揮できる会社づくりに取り組んでいます。 2018年4月には新しく女性の技術職社員も加わり、10人と少人数ながら多彩なメンバーでものづくりをしている会社です。 3代目となる社長は30代と若く、社長自ら日々ものづくりに携わり、海外展開や様々な地元のものづくり企業との交流等、新しいことにチャレンジしていることも魅力のひとつです。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:I.Cさん

入社年度:2018年度

所属部署:製造スタッフ

入社~現在までの職務内容

当社の理美容ハサミは、持ち手部分の材料と刃部分の材料が分かれた2ピースを溶接するところから作り始めます。 入社から6ヶ月の私が担当する工程は、溶接したときにできる余分な部分をグラインダ砥石で削り取る作業です。 私の工程が終わった後は先輩職人の手に渡り、どんどんキレイに磨かれ、鋭利な刃物に加工されていきます。 私の工程で削りすぎてしまうと修正が利かなくなりますし、かといって残しすぎても目標の形状に届かず先輩職人の手を煩わせることになります。 後の作業のことを十分に考え、適切な形に削ることができるよう、日々の仕事の中で練習を繰り返しています。

入社の動機

金属加工に興味を持ったきっかけは、18歳の時、京都伝統工芸大学校の体験入学中に金属の光沢感に魅力を感じたことです。その後は同校に進学し、2年間金属について学びました。 就職活動では学校で学んだことを活かせる地元の就職先を探し、求人募集を出していた当社に出会いました。 会社見学の際、学生だった私に工場長が話した「イヤイヤするのではなく、自分の好きな分野をすることで技術も上達する」という言葉に共感し、ものづくりに対する思いを大切にしている先輩職人と一緒に働きたいと強く思いました。

入社後に感じた自社の良さ

プロフェッショナルのためのハサミづくりに誇りを持つ先輩と、一緒に働きたいという思いで入社を決めました。 10名と少人数の職人集団で、休憩時間は和気あいあいとしていますが、仕事となるとそれぞれが担当する作業に没頭して向き合っているのがわかります。 小さな磨き傷や刃のカケも見逃さないように細心の注意を払っています。 また、業務時間内にその日の目標をキッチリ終わらせるので、休みと仕事にメリハリがある職場だと感じています。

ある1日の業務の流れ

7:40-8:00 出発~出社 自宅から15分くらいの距離なので、歩いて通勤しています。
8:00-8:10 ミーティング 週に一度、月曜日には全員が集まって製造上の問題点やお客さまからの情報を共有します。
8:10-9:30 洗浄作業 先輩職人が仕上げたハサミの洗浄をします。商品に研磨剤の汚れが残らないよう、1点ずつ丁寧に拭き上げます。
9:30-12:00 研削作業 グラインダ砥石を使って余分な溶接部分を削ります。
12:00-13:00 昼休み 会社でお弁当を食べた後、音楽を聴いています。先輩社員はランニングや近くのお店で買い物等、午後からの仕事に向けて自由に過ごしてリフレッシュしています。
13:00-15:00 研削作業 午前に続き、研磨作業を続け少しずつハサミの形を作ります。
15:00-15:15 休憩15分の休憩を取ります。この日は社長が出張で買ってきたお土産をいただきました。
15:15-16:55 ハンマーづくり 作業の合間に、ハサミを作るために使う自分専用のハンマーを作ります。まだ実際にハンマーを使う日は先ですが、自分で作ることで仕事道具にも愛着が湧きます。
16:55-17:00 清掃 翌日も気持ちよく仕事ができるよう全員で掃除をします。
17:00 終業 仕事終わりに会社の機材を使わせてもらい、友人に送る金属ブレスレットを作りました。

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

学生時代に専攻していたことを活かせる会社はあるのか、学校で学んだことが通用するのか、金属といっても幅広く自分はどの分野の仕事がしたいのか等、 就職活動中に色々悩んだ結果、自分は刃物業界に関心があると気づき当社に入社しました。 就職活動は自分を見つめ直す良い機会だと思います。自分のやりたいことを見つけ、目標に向かって頑張ってください。

ページトップページトップへ戻る