
株式会社鳥取県倉吉自動車学校
- 所在地
- 鳥取県東伯郡北栄町西園866
- 業種
- 教育、学習支援業
- 企業URL
- http://kurayoshi-ds.com
- 認定・表彰制度
- くるみん認定
健康経営優良法人(2017、2018)
我が社はこんな会社です!
“コナンに会える町”として有名な鳥取県北栄町に当社はあります。 普通車をはじめとする自動車運転教習や高齢者講習、企業・自治体・こども園等を対象とした交通安全講習を実施しています。 「生涯の安全交通を共に学ぶ」を経営理念として、地域・社会の交通安全に貢献しています。
我が社のアピールポイント
社員が健康に働き続けられるよう健康経営に力を入れています。 2017年、2018年と経済産業省より“健康優良法人”の認定を受けました。 心も体も健康でいるために、社員から提案のあった項目について健康活動を実施しています。 男性の育児休業取得者は過去に10人、育児休業は当たり前という職場風土があります。 親しみやすく明るい社員が多く、資格取得(費用は会社負担)にも積極的にチャレンジしています。
先輩社員の声

お名前:S.Oさん
入社年度:2006年度
所属部署:指導課
入社~現在までの職務内容
教習指導員として普通車の指導員からスタートし、今は、準中型車・大型特殊車・牽引車・二輪まで全ての免許取得の教習を担当しています。 資格取得の際には先輩が教えてくれ、費用は会社負担でした。 閑散期には営業係として、教習生の募集に力を入れています。
入社の動機
大学卒業後に県外で就職しましたが、家族の側にいたいという気持ちで鳥取に帰ってきました。 就職先を探していたところ、免許を取った時の教習指導員の接し方が丁寧で印象が良かったため、自分もこんな仕事に就けたらと思い入社しました。
入社後に感じた自社の良さ
社員はとてもフレンドリーで柔らかい雰囲気の職場です。 資格取得に向けたキャリアアップの支援もしっかりしており、わからないことも気軽に聞くことができ、改善内容もどんどん取り入れてもらえます。 年齢や性別よりも個人が評価されると感じており、さらに頑張ろうと思える雰囲気があります。
ある1日の業務の流れ
8:30-8:45 | 自宅出発 |
---|---|
9:25-9:30 | 教習の準備 |
9:30-12:20 | 教習(学科、技能)3時限10分休憩 |
12:25-13:25 | 昼休み(食堂、職員休憩室) |
13:30-17:20 | 教習(学科、技能)4時限10分休憩 |
17:20-17:25 | 片付け、翌日の準備等 |
17:25 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
未経験の方でも、入社後は資格取得に向けたサポートをしっかり行います。 女性も安心して働き活躍できる職場です。 男性の育児休業取得も推進しており、男女ともに家庭でも職場でも輝きながら毎日を過ごして頂けると思います。 一緒に働く方をお待ちしています。