都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

日発工業株式会社

所在地
島根県松江市灘町1-43
業種
建設業
企業URL
http://nippatsu-k.co.jp/
認定・表彰制度
 

我が社はこんな会社です!

1964年の創立以来、松江・出雲圏域で進む大型プロジェクトに参画する等、主に土木・舗装工事等の公共工事を受注し、社会資本整備に貢献しています。 従業員は50名弱と少数ですが、土木技術者、舗装技術者、重機オペレーター等、一人ひとりが自分の力を発揮できる会社です。 その成果として、国土交通省より2018年度工事成績優良企業として認定を受けました。

我が社のアピールポイント

「安全はすべてを優先する」、これは建設に係わる私たちのテーマです。 人々が安心・快適に暮らせること、周辺の環境を守りながら一歩進んだ空間を提案すること、そのスタートが道づくりです。 人にもっと優しい安全技術の道を切り開くために、社会ニーズから現場ニーズまでを徹底的に調査、分析し、豊富な実績に基づくノウハウと人材で、自然と人間の新しい関係を創っています。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:T.Tさん

入社年度:2015年度

所属部署:土木部

入社~現在までの職務内容

私は2015年4月に入社してから2018年7月までの約3年間、現場安全巡視員として工事現場内に危険箇所がないか、作業員の方がより安全に作業を行えるか等を巡視し、危険箇所があれば是正処置を行う業務を担当していました。 現在は積算業務を担当しています。日々勉強、指導をしていただきながら、業務を行っています。

入社の動機

高校卒業後、私は県内で就職したいと考えていました。 インターネット等いろいろな資料を調べていく中で当社に目が止まりました。 進路指導の先生方や周りの方々のお話、ホームページを利用して調べていくうちに、より関心が湧き、当社で働きたいと思うようになり入社いたしました。

入社後に感じた自社の良さ

悩みや相談があると先輩や上司の方々が親身になって対応してくださいます。 話を聞くだけではなく、どうすれば解決できるか、改善できるかを一緒になって真剣に考えて、指導、アドバイスをしてくださる温かい会社です。 仕事面でも何もわからない私に、丁寧に指導していただいています。 会社全体ではより良い環境づくり、成績向上、利益向上のために目標を掲げ、社員一丸となって真剣に取り組んでいる、意識・能力が高い会社だと感じています。

ある1日の業務の流れ

7:50-8:00 ラジオ体操(毎週月曜日の朝)、朝礼、掃除(毎日)
8:00-12:00 業務開始
12:00-13:00 昼食・休憩
13:00-17:00 業務開始

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

悩みや不安はつきものですが、過去に同じ悩み、それ以上の悩みを乗り越えてきた先輩、上司はたくさんいらっしゃいます。 私も乗り越えなければならない壁、考え直さなければいけないところ、初心に帰って見つめ直さなければならない面もあります。 指導やアドバイスを真剣に素直に聞き入れて、一日でも早く自分の身になるよう頑張りましょう。

ページトップページトップへ戻る