
両備グレースタクシー株式会社
- 所在地
- 岡山県岡山市中区国富1-14-14
- 業種
- 運輸業
- 企業URL
- https://grace-taxi.com
- 認定・表彰制度
- あいサポート企業
- おかやま子育応援宣言企業
- 女性ドライバー応援企業
我が社はこんな会社です!
平成20年創業。 仕事の9割が予約のお客様への対応で、小さなお子様やご高齢の方の送迎等がほとんどであり、業務は日勤のみで深夜運行もないため安心して働けます。 若手スタッフから子育て中のママさん、ベテランのスタッフまで20代から60代の幅広い年代のスタッフが、笑顔でお客様をお送りしています。
我が社のアピールポイント
当社は、全国でも数少ない女性が中心のタクシー会社です。 当社では「安心感」「清潔感」「あたたかさ」を大切にし、乗務担当社員のことを「おもてなしスタッフ」と呼んでいます。 当社が属する両備グループは地域の信頼も厚く、福利厚生や教育制度も充実しているため、スタッフは未経験者ばかりですが、今日も笑顔とまごころからの思いやりで、お客様に安全と安心をお届けしています。
先輩社員の声

お名前:N.Nさん
入社年度:2016年度
所属部署:
入社~現在までの職務内容
入社してタクシーに関する知識、地理、機器操作、接遇等に関する教育を受けた後、タクシー運転手として運行を行っています。 お子様の塾の送迎やご高齢の方の通院等が多いですが、たまに観光地への案内等も行い、様々なお客様を目的地へとお送りしています。
入社の動機
学生時代に接客業のアルバイトをしていたので、直接お客様と話すことができる仕事がいいと思っていたことと、車で旅行に行くのが好きなので、「意外に向いているかも?!」と思い受けてみました。 また、何か資格やスキルを身に付けたいと思っていたため、第二種運転免許を取ることのできるこの仕事を選びました。 主に予約制であることに加え、両備グループだから安心というのもありました。
入社後に感じた自社の良さ
入社前は危ないことやハプニングがあったりするのかなと思っていたのですが、リピーターや予約のお客様がほとんどのため、実際は怖い思いをすることもなく安心して仕事ができます。 また時間や休日の都合を自分の予定と合わせやすく、プライベートも充実させることができます。 わからないことがあっても気軽に聞ける仲間がいるので、営業所に帰ってきてからも和気あいあいとしており、「あ~帰ってきたな」とほっとすることができます。
ある1日の業務の流れ
8:15 | 出社 |
---|---|
8:30-16:30 | 日常点検、飲酒チェック、健康チェック 点呼、出庫準備 出庫、運行(途中休憩1Hあり) 入庫、日報処理、入金、清掃、飲酒チェック |
17:15 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
グレースタクシーをご利用下さるお客様は本当にいい方ばかりで、道がわからない時があっても案外教えて下さったりします。 やはり女性ドライバーは多くないので、1日に1、2回は「若い女性ドライバーなんて珍しいね、立派だね」と言っていただき、その度に頑張ろうと思えます。 リピーターの方が多いとはいえ、毎日が少しずつ違うので、学生の頃には気に留めていなかった風景や街並みを見るのも楽しい仕事です。 明るく元気で人と接するのが好きな人、ちょっと忙しいくらいがちょうどいいという働き方をしたい人にはぴったりです。