有限会社トラベルシリウス
- 所在地
- 岡山県真庭市湯原温泉387-1
- 業種
- 宿泊業
- 企業URL
- http://www.travel-sirius.jp
- 認定・表彰制度
我が社はこんな会社です!
当社は「温泉宿泊事業」を核として、「旅行バス事業」「観光交通事業」を展開する観光リゾートの総合商社です。 運営施設での飲食業も含め、観光と旅に関わるサービスをトータルに実践・開発しています。 経営理念に「地域社会への貢献と人間的成長の同時達成、あわせて企業利益を実現する」を掲げ、お客様満足を常に考えた事業推進を信条としています。
我が社のアピールポイント
当社はお客様の様々なニーズに応えられるよう、「すべての家族に温泉旅を」をコンセプトに挑戦を続けてきました。 例えばペット同伴可能の「ペットと泊まれる宿」、小さな赤ちゃんを連れてのご旅行に「ウェルカムベビーの宿」、またご家族の記念日のお祝いをお手伝いする「サプライズコンシェルジュ」サービス等、 全てが「どんなお客様にも家族と過ごす時間を特別なものにしていただきたい」、そんな願いから生まれたサービスです。
先輩社員の声
お名前:S.Kさん
入社年度:2016年度
所属部署:フロント・接客
入社~現在までの職務内容
私の部署ではホテルのフロント受付、宿泊予約管理、お食事会場での接客等、お客様への「おもてなし」を中心とした業務を行っています。 接客の傍らお客様へのお手紙を書いたり、ペット連れのお客様のための散策マップを作ったりなど、「どうすればお客様に喜んでもらえるか」を考えながら仕事をしています。
入社の動機
入社のきっかけは、まず「地域貢献ができること」でした。 当社は岡山県北部の湯原温泉街の中に本社があり、大自然のなかでまだ発掘されていない魅力がたくさんあること、そしてそれを観光という形で発信できることに魅力を感じました。 また、就職活動をしていた頃に先輩社員の方とお会いし、「一緒に仕事がしたい!」と感じたことも入社の大きなきっかけとなりました。
入社後に感じた自社の良さ
現在私はフロント部署の配属ですが、「ジョブローテーション」制度があるため、お食事処での接客はもちろんのこと、清掃や客室の準備等裏方の仕事をすることもあります。 様々な仕事を体験できるため、飽きることがありません。また、当社の隠れた魅力の一つが温泉です。社員は自社施設の温泉に無料で入って帰ることが可能です(配属先以外の施設では割引)。 旅行に行かなければ入ることのできない温泉に毎日入れるというのは、意外と贅沢なことかもしれません。寮も完備されているので、貯金をしたい人にはオススメの環境です。
ある1日の業務の流れ
9:00-10:00 | 出社、チェックアウト対応・お見送り業務 |
---|---|
10:00-11:00 | 清掃、その日の予約内容の確認(チェックアウト後は、次のお客様を迎える準備を行います) |
11:00-11:30 | 社内ミーティング(お客様の情報をおもてなしに関わるスタッフ全員で共有します) |
11:30-12:30 | チェックイン準備、電話対応等 |
12:30-14:00 | 休憩(まかない制度があるのでとても便利です) |
14:00-15:00 | お出迎え準備、電話対応等 |
15:00-18:00 | チェックイン業務、お客様対応 |
18:00-19:30 | お客様へ電話で予約内容の確認(お食事のアレルギーや交通手段等、お客様の不安点を解消できるよう努めています) |
19:30 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
就職活動中は「自分が何をしたいかわからない」や「本当にこの仕事が向いているのだろうか」と様々な不安を感じる方も多いと思います。 「おもしろそうだな」「興味があるな」と感じたら、まずは全く知らない業界であったとしても、ぜひその企業について調べてみてください。 どんな企業に入ったとしても、そこでどんな思いで働くかによって考え方や価値観は変化し、磨かれていきます。 たくさんの企業があっても入社できるのは1社だけ。今のうちにたくさんの企業に出会ってたくさんの価値観に触れてください。皆さんの就職活動がうまくいくことを願っています。