
佐藤産業株式会社
- 所在地
- 広島県尾道市西藤町226
- 業種
- 卸売業
- 企業URL
- http://www.satosangyo.com
- 認定・表彰制度
- がんばる中小企業・小規模事業者300社、広島県 仕事と家庭の両立支援登録
我が社はこんな会社です!
私たちは、インテリア家具の卸売・企画販売の会社です。100%出資のベトナム工場で、あらゆる家具の設計・製造を行っています。 お客様の「こんな商品があったらいいのに…」という想いにお応えすべく、どんな時代でも愛され、必要とされるものづくりを目指しています。
我が社のアピールポイント
当社は尾道バイパス近くにあり、今年で創業100周年を迎えました。 経営理念である「売り手よし・買い手よし・世間よし・働き手よし」の“四方よし”を追求することこそが我社の目的であり、 存在する意義であることを胸に刻み、お客様に「より満足頂ける、より身近に楽しんで頂ける」商品を提供しています。 社内には倉庫をリノベーションした展示室、撮影スタジオがあり、自社で販売素材を作成・提供もしています。
先輩社員の声

お名前:T.Oさん
入社年度:2017年度
所属部署:販売管理部営業課
入社~現在までの職務内容
販売企画を手がけており、企業向け卸売サイトの運営や付随する業務を担当しています。写真撮影や加工、 費用対効果の高いプロモーション戦略の立案等、常に「消費者からどう見えるか?」に重点をおいた仕事を心がけています。 メーカーということもあり、前職に比べて商品一つひとつに対する思い入れも深くなりました。
入社の動機
ずっと東京で働いていましたが、いつかは地元に戻りたいと思っていました。Uターンを決めた時、当社の存在を知り、 生産拠点を海外に設けている家具メーカーという部分に惹かれて応募しました。地元に戻り、旧友との交流も復活しました。 今はインターネットが世界との架け橋になっているので、どこからでもトレンドを発信できる時代です。 通信業界で培った知識を活かし新しい波を起こせたら嬉しいですね。
入社後に感じた自社の良さ
オリジナル商品「CERISE」のデザインや企画、品質等、独自の商品にとても魅力があり、得意先企業様も良い人が多いです。 自分のやりたいことを発言しやすく、仕事も自分のペースでやりたいことができます。とてもフランクな職場で同年代の人も多くいて、働きやすい環境です。
ある1日の業務の流れ
8:00 | 出社 |
---|---|
8:00-8:30 | 朝礼・ミーティング、清掃 |
8:30-12:00 | 得意先商談資料作成 |
12:00-13:00 | 昼休み |
13:00-15:00 | 課のミーティング |
15:00-15:10 | 休憩 |
15:10-17:00 | 商品登録、在庫管理 |
17:00 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
社員の皆さんは温和で明るい人が多く、男女比は半々くらいです。転勤がないので、慣れ親しんだ街でずっと働きたい方にはおススメです。 U・Iターンを考えている方も大歓迎です。新しいことにどんどんチャレンジする会社です。経験や自分の力を試したい方には最適です。