株式会社ベルポリエステルプロダクツ
- 所在地
- 山口県防府市鐘紡町4番1号
- 業種
- 製造業
- 企業URL
- http://www.bellpet.co.jp
- 認定・表彰制度
- ユースエール認定
我が社はこんな会社です!
当社は、総合容器メーカー「大和製罐株式会社」の関連企業として、そのグループの一翼を担う合成樹脂メーカーです。カネボウ合繊株式会社から受け継いだ、 卓越したポリマーテクノロジーを駆使し、お客様のニーズに特化したカスタムグレードの開発・生産を行い、新興国にはない素材、真似のできない「付加価値の高い製品づくり」に取り組んでいます。
我が社のアピールポイント
菅原道真を学問の神として祀った天満宮のある山口県防府市に本社を置き、東京・大阪に営業所を構える従業員数約220名のアットホームな会社です。 入社3年後の定着率100%、有給休暇取得率年平均10日以上等の様々な条件をクリアし、2016年9月に「ユースエール認定企業」として認定を受けました。 また、育児休業取得率・育児休業後の復帰率も100%と、ワーク・ライフ・バランスの充実にも注力しています。
先輩社員の声

お名前:Y.Iさん
入社年度:2014年度
所属部署:研究開発部
入社~現在までの職務内容
私は化粧品容器等に使用される射出成形用樹脂の開発および客先での成形トラブルの改善に携わっています。 研究開発部では、新規樹脂の開発だけでなく、実際に当社の樹脂を使用して頂いている客先への技術的なフォローも行っています。
入社の動機
『モノづくり』に携わる仕事に就き、社会に貢献したいと考え就職活動をおこなうなかで、職場見学を通じて中小企業ならではの開発・生産技術に興味を持ちました。 また、当社では新規ポリエルテル樹脂の開発に注力しており、ここで今までにない樹脂を開発したいと考えました。
入社後に感じた自社の良さ
当社の良さは、頼りになる上司・先輩社員が沢山いることだと思います。学生から初めて社会人として働き始めるなか、失敗をしない人はいないと思います。 失敗した時に叱ってくれる上司、フォローしてくれる先輩社員が同じ部署だけでなく社内全体にいることが、当社の良さだと感じます。
ある1日の業務の流れ
【活動内容:開発した樹脂の成形および評価】 | |
8:00-9:00 | 成形機の昇温、樹脂の準備 |
9:00-12:00 | 評価用成形サンプルの採取 |
12:45-15:00 | 成形サンプルの評価(落下耐久性等を評価) |
15:00-16:00 | 結果のまとめ |
16:00-16:45 | 翌日に使用する樹脂の乾燥、成形機の片づけ |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
就職活動は様々な企業を知るチャンスです。一つの企業・職種に拘るのではなく、様々な業務内容に興味を持ち、広い視野を持って就職活動に取り組んでください。 就職活動中に興味を持った企業・職種の数だけ、後々役に立つ経験が増えると思います。