医療法人治徳会
- 所在地
- 山口県周南市湯野4217-2
- 業種
- 医療、福祉
- 企業URL
- http://www.chitokukai.com
- 認定・表彰制度
- ユースエール認定
我が社はこんな会社です!
湯野温泉のある山口県周南市に位置する医療と介護の総合施設として、地域の高齢者の健康増進をサポートしています。 事業場としては「湯野温泉病院」(医療療養病床161床)と「老人保健施設 温泉の里」、「サービス付き高齢者向け住宅 湯野温泉」があり、医療保険及び介護保険サービスを幅広く提供しています。 併設事業所では、デイケア・デイサービス・訪問介護・訪問リハビリ・居宅介護支援センター等の居宅サービスも多岐にわたって提供しており、入院(入所)から在宅まで、地域高齢者の健康を幅広く見守り続けています。
我が社のアピールポイント
2015年度ユースエール認定企業(若者の採用・育成に積極的で若者の雇用管理の状況等が優良な中小企業)として、厚生労働大臣より4年連続で認定を受けています。 若者に限らず全ての職員のワーク・ライフ・バランスの充実が図られており、時間外労働はほとんどなく、有給休暇もしっかりとることができる職場です。 そのほか、福利厚生として、月額6300円~の独身寮や勤務時間に合わせた保育所も完備し、長期的に働ける環境を整えています。
先輩社員の声

お名前:Y.Cさん
入社年度:2017年度
所属部署:湯野温泉病院2階病棟
入社~現在までの職務内容
最初の半年間は、先輩看護師から個々の患者に合ったケアや処置について指導を受け、同時に実践することで技術を身に付けていきました。 1年目頃からは、受け持ち患者の入院計画を立てたり、各日のリーダー業務、夜勤を行うようになりました。
入社の動機
看護師免許を取得し、一時は急性期の病院に勤務しましたが、患者と看護師との間に距離を感じるようになり、自分が思う看護観を目指せる職場を探していました。 もともと介護職として働いていた当院が地域に根差した医療・患者様に寄り添ったケアを行っていたことから、当院で働きたいと思いました。
入社後に感じた自社の良さ
先輩看護師に付いて業務に当たる際には、担当の看護師だけでなく他の先輩看護師も声をかけて指導してくださることから、自分がどう動いたら良いのかを質問しやすく、働きやすい環境です。 また、時間通りに退社ができ、仕事と私生活のオンオフがしやすいため、自分の好きなことに時間が使えてリフレッシュにつながっています。
ある1日の業務の流れ
8:00-8:30頃 | 自宅を出発~出社(車通勤) |
---|---|
8:50-9:00過ぎ | 病棟の申し送り(夜勤者から日勤者への患者の状態、医師の指示、処方等に関する申し送り) |
9:00過ぎ-11:00頃 | 患者のケア |
11:30-12:30 | 食事介助(自分で食べられない患者の食事介助) |
12:30-13:30 | 昼休憩 |
13:30-16:00頃 | 患者のケア |
16:40-17:00 | 申し送り(日勤者から夜勤者への申し送り) |
17:00 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
自分にはどんな仕事が向いているのかと悩んだり、周りが内定を得るなかで焦りや不安が出てきたりすることもあると思います。 その中でも自分が何をしたいのか考え、将来を想像しながら自分のペースで就職活動を進めることで、縁のある会社に出会えると思います。 ご自分の将来のためにも頑張ってください!