
株式会社アイネットサポート 徳島支店
- 所在地
- 徳島県徳島市中昭和町1-3 山一興業ビル2F
- 業種
- サービス業(他に分類されない)
- 企業URL
- https://www.inet-support.co.jp
- 認定・表彰制度
- はぐくみ支援企業(徳島県)
我が社はこんな会社です!
当社は、クライアント様からサービスの受付やヘルプデスク等の窓口業務を受託し運営しております。 徳島支店は2015年7月1日に設立して4年目と、まだまだ進化と成長を続ける新しい拠点です。 この徳島支店では、主に多様化するIT環境に適応したパソコンやスマートフォン等の技術的なサポートの窓口を担当しています。 ITにご興味ある方、人とコミュニケーションをとるのが好きな方、能動的に仕事ができる方、チャレンジ精神旺盛な方、皆様のご応募をお待ちしています。
我が社のアピールポイント
徳島支店に在籍している社員は男性40%女性60%、男女ともに10代から60代までの老若男女が活躍している職場です。 有給休暇取得率は82%、産前産後休業・育児休暇取得率は100%と、日々働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 徳島県より「はぐくみ支援企業」の認定も頂いており、女性も活躍できる職場です。 定期的に社員同士の食事会や交流会も開催しています。
先輩社員の声

お名前:Mさん
入社年度:2016年度
所属部署:徳島CC課
入社~現在までの職務内容
入社後に1か月程オペレーター研修を受けました。研修では、基本の敬語や社会人としてのマナー研修、職場で過ごすためのハウスルール等を学びます。 入社後4か月程は電話対応の業務をしていましたが、その後事務作業中心のチームに異動しました。 現在は通常の電話対応と並行して、オペレーターとクライアントの取り次ぎの業務を中心に担当しています。
入社の動機
もともと接客の仕事がしたかったので、コールセンターの仕事には興味を持っていました。 会社訪問の際、社員の皆さんが優しく接してくださったことと、職場の環境の良さが入社の決め手になりました。 見学の際は、きれいなオフィスをぜひ見て頂きたいです。
入社後に感じた自社の良さ
まず、社員同士の仲が良いことが一番です。 上司との距離感も近く気さくな方が多いので、困ったことがあればすぐに報告できる体制が整っています。 また年齢や入社年度に関わらず、やる気があれば誰でも昇給を目指せるところも魅力的だと思います。 ITという言葉や機械操作等に苦手意識を持っている方もいると思いますが、入社後の研修や毎日の業務を通してスキルアップをする機会がたくさんありますので、自分から学んでいく意欲があれば全く問題ないと思います。
ある1日の業務の流れ
9:20-9:50 | 出社後、PCのセットアップやメールで共有事項のチェック |
---|---|
9:50-10:00 | 朝礼(社員全員で注意事項等を確認します) |
10:00-12:00 | 受電開始(概ねの商材は10時から入電があります) |
12:00-13:00 | 昼食(時間は1日1時間 12時、13時、14時、15時と交代で休憩に入ります) |
13:00-18:00 | 受電(休憩は10分×1日3回まで、自分の好きなタイミングでとることができます) |
18:00-18:30 | メールのチェック、清掃等 残業がない日は18:30で退社 |
18:30-20:00 | (残業の場合)研修、通達の確認等 |
20:00 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
入社後は、研修室でしっかりとした研修がありますので、一から学ぶことができます。 同じ新入社員同士で励まし合いながら研修に取り組めるため、緊張もほぐれます。 社内にリフレッシュルームがあり、先輩の皆様と楽しくランチしながら日々色々な相談に乗ってもらっています。 働きやすい環境のため、どなたでも馴染みやすく、バックアップが充実している会社です。 新卒の方、ぜひ一度会社見学に来てください。