都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

有限会社真商事

所在地
徳島県吉野川市鴨島町敷地514-1
業種
医療、福祉
企業URL
http://care-net.biz/36/makoto
認定・表彰制度
くるみん認定

我が社はこんな会社です!

当社は、訪問介護、介護タクシー、通所介護、有料老人ホームを運営しております。 ご利用者様の必要に応じたサービスを提供させて頂くとともに地域との連携を図り、ご利用者様やご家族が住み慣れたご自宅で安心安全、快適に暮らし続けて頂けるよう、真心を込めてお手伝いをさせて頂いています。

我が社のアピールポイント

当社の経営理念は、報恩奉仕「他人から受けた御恩に感謝し報いる気持で、他人に尽くす。」という心を持って職務に励む、です。 それによって生まれたご利用者様の笑顔に、スタッフ一人ひとりが励まされ、ご利用者様とともに成長し続けることが「夢」であり「目標」です。 一人でも多くの人とふれあい、沢山の「笑顔」を励みに、感謝の「ありがとう」のために…。 困った時に一番に思い出して頂ける企業を目指します。 また、これから結婚や出産を迎える従業員が育児と仕事の両立をしやすい環境を整えます。 「子育てをサポートする働きやすい企業」としてくるみん認定を2011年に受けたほか、「子育てに優しい職場環境づくり」が認められ、はぐくみ支援企業認証書を2011年6月に受けています。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:K.Kさん

入社年度:2011年度

所属部署:地域密着通所介護

入社~現在までの職務内容

介護職員として通所されるご利用者様の身体介護、認知症状緩和に向け支援させてもらう中で、上司より介護保険の内容を学ばせてもらいました。 産休、育休を取得しながらも、上司、同僚のサポートのおかげで、生活相談員、サービス提供責任者、会社のマネージャーまで昇格させて頂き、業務に務めさせて頂いています。

入社の動機

体調を崩し一年間自宅療養していた中での仕事探しは、思うように前に進めず気持ちばかり焦りました。 そんな中、知り合いの方から真商事で求人が出ていることを聞き面接を受けた際、ご利用者様への充実した個別ケアと、生活の延長線上での支援についての説明を受け、心を打たれました。 また、従業員が子育てと仕事を両立できるよう配慮し手助けをしてくれる、仕事をしやすい環境にひかれ、入社を決めました。

入社後に感じた自社の良さ

従業員の資格取得に向けて、会社が費用負担や勤務調整をしてくれるため、負担なくスキルアップができました。 上司と部下の関係性も、深く悩んだ際は解決しようと一緒に考え、泣き笑ってくれる心あたたまる職場です。 育児、産休、介護と休暇が取りやすく、子育てがしやすい環境で、私は2011年に入社してから2回の産休、育児休暇を取らせてもらいました。 休みの間もこまめに連絡をくれ「待っているよ」と言ってくれるので戻りやすい職場です。 ご利用者様に対しても、その人らしい介護支援ができ、事業所重視ではなく利用者重視の介護ができることが嬉しくてたまりません。

ある1日の業務の流れ

8:30-9:00 送迎
9:00-12:00 バイタルチェック、トイレ介助、入浴介助、足浴
制作活動、脳トレーニング、個別支援
12:00-13:00 昼食
13:00-14:00 休養、バイタルチェック、口腔ケア、トイレ介助
14:00-15:00 運動レクリエーション、経過記録作成、トイレ介助
15:00-15:30 ティータイム
15:30-16:30 カラオケタイム、足浴、トイレ介助、個別支援
16:30 送迎

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

介護業務と聞くと、尿や便のお世話と良いイメージを持たれていない方もいると思います。 しかし、人間の身体は素直であり、私たち介護職員が心をこめてケアさせて頂くと、黒ずんだ皮膚は色を戻し、傷は癒え、そんな姿を目の前でみると汚染物の処理でさえ、気持ちが高まり、ケアさせてもらう嬉しさがこみ上げてきます。 自分の家族のように心があたたかくなり、ケアさせてもらっている私達が逆に愛情を頂き心のケアをしてもらっているようです。 介護という言葉にまどわされず、自分の目ですばらしい仕事だと見て実感してほしいと思います。

ページトップページトップへ戻る