都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

株式会社西渕スレート工業所

所在地
徳島県阿波市阿波町平川原南18
業種
建設業
企業URL
http://nishibuchi.co.jp
認定・表彰制度
はぐくみ支援

我が社はこんな会社です!

屋根材の製造、販売、施工、リフォーム工事業及び太陽光発電事業のほか、建築設計請負及びこれに付帯する業務を取り扱っています。お客様に十分満足していただける技術と商品を提供し続け、生きがい、働きがいのある企業の創造を実現します。

我が社のアピールポイント

当社は、「ONE FOR ALL、ALL FOR ONE」の精神で「誠実」「信頼」「連帯」を胸に、住まいの夢をかたちにする住環境のプロ集団として、日々の活動を通して社会に貢献できる企業を目指します。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:M.Kさん

入社年度:2014年度

所属部署:営業部第一

入社~現在までの職務内容

入社時は屋根の形状や瓦の種類もわからず、伏図を書くのにも戸惑いました。今では、見積・資材の拾いだし・太陽光のデータ管理等も任されています。いつも社長からは、お客様の立場に立って考えてほしいと言われます。お客様にとってはかけがえのない家や持ち物です。お客様に安心いただける提案や資料を作成していきたいと思います。これからも効率の良い仕事ができるように上司や先輩の真似をしたり、ミスをしても繰り返さないように工夫・改善をしたりして、段取りよく仕事ができるように頑張っていきたいと思います。

入社の動機

進路担当の先生から地元で頑張っている会社だと勧められました。ホームページには和気藹々とした様子があり、建設業にしては女性も多く、電卓の実務検定も取得していたのでそのスキルも活かせると思い、入社を決めました。

入社後に感じた自社の良さ

入社してまる5年が過ぎようとしています。社長は「社員と家族を大事にする会社になる」、「儲かるか、儲からないか」の損得経営ではなく「人様に喜ばれるか、感謝されるか、世の為になるか」という尊徳経営をする・・といつも言っています。『社員が一生幸せに暮らせる会社を創りたい』 社長の想いが社員皆に浸透している家族的な会社で、これからも頑張りたいと感じています。

ある1日の業務の流れ

7:20-7:30 通勤
7:30-7:40 社内清掃
7:40-8:15 部内朝礼~社内朝礼
8:15-8:30 部内打ち合わせ、メールチェック
8:30-8:50 社員健康チェック
8:50-10:00 見積等書類作成
10:00-10:10 休憩
10:10-10:30 太陽光発電チェック
10:30-11:00 納品チェック
11:00-12:00 見積等、書類作成
12:00-13:00 昼休み
13:00-15:00 お客様提出資料作成
15:00-15:10 休憩
15:10-17:00 伝票整理他
17:00-17:15 社内片付
17:15-17:30 帰宅

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

就職活動をする際は、会社を選択するに当たり 休日や給料、仕事内容等、色々なことが気になると思います。中小企業は一つのことをするだけではないので大変ですが、やりがい・働きがいもあります。色々なことに挑戦する意味でも応募してくだされば・・・と思います。一緒に働きましょう!

ページトップページトップへ戻る