社会福祉法人道真会
- 所在地
- 愛媛県松山市高岡町779-6
- 業種
- 医療、福祉
- 企業URL
- https://dousinkai.jp/
- 認定・表彰制度
我が社はこんな会社です!
私たちは、1995年より愛媛県松山市内において様々な高齢者福祉施設を運営している社会福祉法人です。特別養護老人ホームをはじめ、ケアハウス、デイサービス、ショートステイ、訪問介護、居宅サービス、グループホーム、小規模多機能型居宅介護、包括支援センターの施設運営を行っています。
我が社のアピールポイント
私たちは、年齢を重ねても高齢者の方々一人ひとりが心豊かに暮らせるような、安全で質の高い環境の提供を心掛けています。また、利用者を敬いながらともに希望や生きがいを育んでいき、一人ひとりの個性や思いを大切にした介護を目指しています。私たちの使命は、利用者の方々が明るく楽しく自分らしく、ゆとりある人生と自立した生活を営めるようサポートしていくこと。そのためにも地域の方々と深く関わり、地域福祉の増進に努めることで、地域の高齢者福祉の拠点となれるよう努力を重ねています。
先輩社員の声
お名前:H.Kさん
入社年度:2017年度
所属部署:地域密着型特養 ハピネスさや家
入社~現在までの職務内容
専門学校を卒業後、特別養護老人ホーム(特養)で介護職員兼生活相談員として2年ほど働きました。その後、特養のユニットリーダーとして1年ほど働き、社会福祉士の資格取得を機にショートステイの専従生活相談員として10か月ほど相談業務に従事しました。さらに、単独のショートステイが開設となったため立ち上げから主任生活相談員として参加し、その後管理者兼生活相談員として約2年ほど働いた後に介護支援専門員の資格取得を機に施設ケアマネージャーとして働き始め、現在に至ります。施設ケアマネージャーとして働きだしてから約6年になります。
入社の動機
一緒に働きたいと思える人、尊敬できる人がいたからです。福祉の仕事は答えのない仕事であり、十人いれば十通りの福祉に関する考え方があると思います。ですので、自分の考えが100%正しいとは思いません。しかし長い間同じ業種(世界)で働いていると、自分なりの福祉に関する凝り固まった考えができてきてしまいます。このままでは自分はこれ以上成長できないなと感じている時、当法人に声をかけて頂きました。この会社なら自分の良い部分も悪い部分も受け止めてくれ、的確にアドバイスをくれる上司、先輩がたくさんいると感じ、入社しようと思いました。
入社後に感じた自社の良さ
福祉の仕事は営業や販売などの仕事とは違い、自分の実績が数字に表れるわけではないので、職員の個々の能力や勤務に対しての姿勢などを評価をしづらいと思います。私は、福祉の仕事は適正に個人の能力を評価されにくい仕事だと思っており、だからいつまでたっても介護の質の向上につながらないのだと感じていました。しかし当法人はきちんと個々の職員の能力を見極め、適切に評価してくれていると感じました。評価が適切だと感じれば、評価が高い人間は次はもっと頑張ろうと考え、評価が低い人間は何がダメだったかを考えます。それにより介護の質が向上すると私は考えます。ですので、きちんと自身の能力を評価してくれるところが、働いていて非常にやりがいを感じる部分であり、それぞれの職員が向上心を持ち業務に従事していて非常に良い会社だと感じます。
ある1日の業務の流れ
8:30 | 出社 |
---|---|
9:00 | 申し送り |
10:00 | 担当者会議(モニタリング・支援方法の検討会)、アセスメント(利用者や担当職員とのコミュニケーション)、ご家族の要望確認と今後の支援方法についての話し合い |
12:00 | 昼休み |
13:00 | 介護保険に関する申請等の代行業務 |
14:30 | 新規入所者の退院前カンファレンスへの参加 |
16:00 | ケアプラン作成業務、その他必要書類の作成 |
17:10 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
私自身がどんな人と一緒に働きたいかと考えた時に、自分自身をしっかり持ち、意欲を感じられる人を選ぶと思います。漠然と就職活動をするのではなく、就職した後のビジョンを見据えて挑むことが大切だと思います。就職活動は大変だと思いますが、後ろ向きになったり焦ったりせずにポジティブに頑張っていれば、そんな姿を見て評価してくれる人はきっといると思います。頑張ってください。