
株式会社長浜機設
- 所在地
- 愛媛県大洲市長浜甲581番1
- 業種
- 建設業
- 企業URL
- https://nagahamakisetsu.com
- 認定・表彰制度
- えひめ子育て応援企業
我が社はこんな会社です!
私たちは、法面保護工事および各種プラント(原発・火力・化学プラント等)の建設現場でのメンテナンス工事、足場組立、解体工事や溶接等、鍛冶工事を行っている企業です。企業理念は「人間第一、人格を尊重し人財育成に励み私たちに関わる全ての人たちに満足を提供する」です。平均年齢は30代で若い社員が多く、技術だけでなく各種資格取得支援等の社員教育にも力を注いでいます。
我が社のアピールポイント
親睦を深めるため、社員旅行やBBQ等、社員全員でイベントを行い、社員の仲が良い明るい職場です。技能講習等の資格取得費用は会社が負担し、社員全員のスキルアップ、キャリアアップをサポートしています。年齢等に関係なく昇進やスキルアップが可能です。また、男性の育児休業取得実績もあり、2018年3月には「えひめ子育て応援企業」の認定を受けました。
先輩社員の声

お名前:Aさん
入社年度:2017年度
所属部署:事務
入社~現在までの職務内容
最初の3か月ほどは、先輩社員に教えて頂きながら申請書類やその他、様々な事務作業に従事しました。その後、現場で撮影された写真の整理を担当し、アルバム作成作業と並行して事務作業を行っています。
入社の動機
前職で培った技術を活かしたいと思い、事務の仕事に就くことを希望していました。社長をはじめ、社員皆さんの熱い思いや人間性に惹かれ、自分も一緒に、会社や仕事で関わる方々、また地域に貢献できるようになりたいと思ったことも、入社を決める大きな動機となりました。
入社後に感じた自社の良さ
同じ事務職でも、今まで経験してきた仕事とは全く分野が異なることもあり、入社後は一からのスタート、不安でいっぱいでしたが、先輩方が丁寧に優しく指導してくださり、自分自身の向上心もアップし、少しずつではありますが成長していることを実感しています。会社全体がとてもアットホームで、社長をはじめ社員の方々にも、悩みごとや相談ごとを気兼ねなく話せる、とても風通しの良い環境です。
ある1日の業務の流れ
7:40-8:00 | 自宅を出発~出社 |
---|---|
8:00-12:00 | メールチェック、申請書類の作成(1日の流れ、翌日の予定を確認します) |
12:00-13:00 | 昼休み |
13:00-17:00 | その他事務作業(データ入力、表作成、伝票整理、在庫管理、写真整理等) |
17:00 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
自分の得意分野を活かし、伸ばしていくことも大事ですが、失敗を恐れず、たとえ失敗しても次につなげていきながら、経験のないこと、やってみたいと思うことにどんどんチャレンジし、自分の可能性を広げるのも大切なのではないかと思います。