社会福祉法人ライフ北九州
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区大手町15-1
- 業種
- 医療、福祉
- 企業URL
- http://care-net.biz/40/kitakyulife
- 認定・表彰制度
- ユースエール認定
我が社はこんな会社です!
私たち社会福祉法人ライフ北九州は、地域のお年寄りが住み慣れた地域で安心して生活を続けられるよう、訪問介護や居宅介護支援事業に取り組んでいる社会福祉法人です。 北九州エリアを中心に複数の事業所を運営しており、医療・介護・予防・住まい・生活支援が24時間、365日、包括的に確保される体制の構築に取り組んでいます。
我が社のアピールポイント
当法人は北九州市を拠点として、訪問介護事業をはじめ特定施設入居者の生活介護事業等、介護に関する様々な事業を展開し、 地域の高齢者が住み慣れた場所で安心して生活を続けられるよう多方面からお手伝いを行っています。地域の医療機関や介護施設、そして地域で活動している多くの方々を巻き込んで、 一体となって良い介護・福祉を実現できるよう努力しています。 当法人は全力で地域介護に取り組み、地域に貢献することを目指しています。
先輩社員の声

お名前:M.Kさん
入社年度:2012年度
所属部署:本部
入社~現在までの職務内容
複数ある介護事業所を統括している本部事務所で、職員の管理や給与計算等の事務業務を担当しています。 現場で働く職員の方が少しでも働きやすい環境で働けるよう心がけています。
入社の動機
私は介護の資格を持っていませんが、求職中に当法人の事務員の求人募集を見つけ、祖母が介護施設に入居していたこともあり、興味を持ち応募しました。 面接時に話を聞いて、福利厚生もしっかりしているし、職員のことを考えてくれるところだなと思いました。
入社後に感じた自社の良さ
常に利用者様のことを考え、より良い介護ができるよう職員のキャリアアップと介護の質の向上に努めています。 また、職員にも寄り添ってくれ、育児や親の介護等で通常勤務が難しい場合には時短勤務が可能となったり、子供の病気や自身の体調不良での休み等にも配慮してくれます。 5年に一度のリフレッシュ休暇制度もあり、心身ともに健康でいられるようサポートしてくれます。
ある1日の業務の流れ
7:45-8:30 | 自宅出発~出社 |
---|---|
8:30-9:00 | 郵便物・メール便のチェック |
9:00-11:30 | 銀行まわり・ハローワーク等での各種手続き |
11:30-12:30 | 事務作業 |
12:30-13:30 | 昼休み |
13:30-17:20 | 事務作業 |
17:20 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
介護の仕事をするうえで、知識やスキルはもちろん必要ですが、それらは仕事をこなしていれば必然的に身についていくものです。 この業界で必要なものは、利用者の気持ちに寄り添えるやさしさや、相手の立場をあらゆる視点から想像できる力です。 また、どの仕事をするうえでも、何事にも前向きに取り組む姿勢や「やり切る」気持ちは必要だと思います。