株式会社エスティ環境設計研究所
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区須崎町12番8号
- 業種
- 学術研究、専門・技術サービス業
- 企業URL
- http://step-i.sub.jp
- 認定・表彰制度
- えるぼし認定
ふくおか「働き方改革」推進企業
我が社はこんな会社です!
当社は、公園や緑地、キャンプ場、街並み等の計画・設計・管理に関わる業務、国内および海外の世界遺産や文化財の保存・整備・活用に関わる業務、 都市や地域の魅力向上のための様々な計画等の地域振興や観光振興に関わる業務を行う、環境設計コンサルタント事務所です。
我が社のアピールポイント
地域の活性化につながる風景づくりや環境共生のあり方を追求する、環境デザインの専門家チームです。社員の結婚や出産、介護、スキルアップに向けた取組等、 社員の個々の立場や価値観に合った柔軟な働き方をチームで模索しながら業務に取り組み、質の高い、持続可能な生活環境の創造を通じて社会に貢献していきたいと考えています。
先輩社員の声

お名前:Y.Mさん
入社年度:2011年度
所属部署:計画部門
入社~現在までの職務内容
福岡市内をはじめ、阿蘇地域や島原半島等の九州各地で、景観・資源調査やワークショップを通じ、地域資源を活かした地域振興や、風景づくりに取り組んできました。 育児休業を経て、時短勤務社員として復職した現在は、出張の多い遠方での業務に携わるのは控えており、福岡市内の公園の再整備計画等を担当しています。
入社の動機
環境設計は人々の生活がより幸せなものになるための、限りない可能性を持っている仕事だと思い、この仕事を選びました。 1つのプロジェクトを最初から最後まで担当して、実務を学びたいという思いから、少人数でのフィールドワークを大切にしながら業務を行っている当社に入社しました。
入社後に感じた自社の良さ
環境設計という仕事の幅広さがわかり、やりがいと同時に専門家としての能力向上に取り組んでいかなければならないと感じています。 当社は、少人数の職場ならではの風通しの良さやコミュニケーションの取りやすさがあり、皆で業務について意見交換をする場面が多々あることや、 セミナーへの参加や社内勉強会の開催等、能力向上や資格取得の支援制度が充実していること等をありがたく感じています。
ある1日の業務の流れ
10:00 | 保育園に子供を預けて出勤 チームミーティング、メール等確認、当日の業務の確認 |
---|---|
10:30 | 計画・設計業務(日によって現場調査や施主との打ち合わせ) |
12:00-13:00 | 昼休み |
13:00 | 計画・設計業務(日によって現場調査や施主との打ち合わせ) |
16:00 | 終業 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
現在は子育て中ということもあり、時短勤務社員として勤務しています。
育児と仕事との両立は大変な部分もありますが、この経験が環境づくりという仕事にも活かせると思い、日々様々なことにチャレンジしています。
皆が笑顔になれる環境づくりを、みなさんと一緒にできたらと思っています。