株式会社ウェアサーブ
- 所在地
- 佐賀県佐賀市栄町6-25 FLEX佐賀駅前2階
- 業種
- 情報通信業
- 企業URL
- https://www.wareserve.co.jp/
- 認定・表彰制度
- 佐賀さいこう企業 受賞
我が社はこんな会社です!
私たちは、アドバタイジングソリューションとビジネスソリューションの両分野を事業ドメインとしており、高い技術力とこれまで培ってきた豊富な業務ノウハウで、お客様の「売る力」を押し上げ、「売る手間」を圧縮する、様々なソリューションをワンストップで提供しています。
我が社のアピールポイント
「想像を超える創造を提供し続けることで、世界の人々に必要とされる企業集団を目指します。」
この企業理念のもと、絶えず前例のないチャレンジで邁進し続ける当社は、起業以来11期連続で増収増益を達成しております。強い信念のもと、少数精鋭のプロ集団として、現在でもAI、コグニティブサービス等、先進技術の研鑽を続けております。このようなことが評価され、2018年度には「佐賀さいこう企業」を受賞いたしました。
先輩社員の声
お名前:M.Sさん
入社年度:2016年度
所属部署:企画政策課
入社~現在までの職務内容
入社後1年間は、WEBサイトのバナーやグラフィック制作、簡単なコーディング作業を学びながら進めました。2年目からは、WEBサイトのデザイン及びコーディングと、ポスターや名刺等印刷物のデザイン・グラフィックを幅広く制作しています。
入社の動機
大学でグラフィックやデザイン等を勉強していました。大学での経験を活かし、ものづくりを続けていきたいと考え、これから需要が増えていくであろう、WEBのコンテンツに関わる会社を探していました。知人からのご紹介とご縁もあり、当社に入社いたしました。
入社後に感じた自社の良さ
学生時代に企画の発案を学ぶ機会は少なくはありませんでしたが、その企画が実際に可能であるか、利益が出るのかどうかまでは突き詰めていませんでした。色々な条件をクリアしながら、様々な人の立場を考慮して制作を続けることは難しいことですが、他のスタッフと相談しながら、一つ一つ着実にこなしていくことを今は楽しく感じています。経験が少ない私にも新しいことに挑戦する機会が度々あり、様々なことを学びながら仕事ができることに、喜びと感謝の気持ちで一杯です。
ある1日の業務の流れ
8:20-9:00 | 自宅を出発~出社 |
---|---|
9:00-10:00 | メールをチェック、タスクを確認 |
10:00-12:00 | 電話対応をしながら、デザイン制作の作業 |
12:00-13:00 | 昼休み(会議室でお弁当を食べます) |
13:00-18:00 | 電話対応をしながら、デザイン制作の作業 |
18:00 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
就活をしていると、自分は何ができるのか、何を目指しているのかがわからなくなってきます。そんな時は自分の中で絶対に譲れないものを見つけて、その条件だけで絞って探してみてください。譲れないものに対する熱意や意欲は、今後自分を助ける力になり、追い風になってくれると思います。