都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

株式会社ドゥアイネット

所在地
長崎県長崎市千歳町21-6
業種
学術研究、専門・技術サービス業
企業URL
http://www.doinet.co.jp
認定・表彰制度
長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業

我が社はこんな会社です!

当社は、官公庁および民間企業向けの受託プログラム開発、リッチクライアントウェブシステムの開発等を行っています。お客様のニーズを価値あるものに変えてご提供することを常に考え、 そのサービス提供の基盤となる人材育成に力を入れています。顧客満足・社員満足を両立し、さらに社会にも貢献していく、それが当社の使命です。

我が社のアピールポイント

「結婚で県外に転居するから退職!? 在宅ができればいいね!」ということで在宅ワーク制度を導入しました。その他にも有給休暇取得推奨等、ワーク・ライフ・バランスを考え、社員の幸せを願っている会社です。新入社員にはメンターがつきフォローします。 また技術力はもちろんのこと、メンタル面での研修にも力を注いでいます。人間力を向上させることで、多様化するニーズへの対応や仲間への思いやり、仕事観を育んでいるアットホームな会社です。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:S.Gさん

入社年度:2010年度

所属部署:ソリューション開発部

入社~現在までの職務内容

最初の半年間は、外部研修とOJTでプログラミング基礎や社会人としての基礎を学びました。その後、先輩や上司のもとで仕事の流れや考え方を学びました。 できることが増えていくにつれて、お客様との打ち合わせやアプリ開発等、様々なシステム開発の業務に携わるようになりました。

入社の動機

自分の手で価値あるものを生み出すことができると感じたことと、ビジネスパーソンとしてだけではなく一人の人間としても成長できると感じたからです。 システム開発は未経験でしたが、説明会や面接を通して、この会社なら自分の可能性をどんどん広げていくことができると感じ、入社したいと思いました。

入社後に感じた自社の良さ

未経験で入社したのですが、研修があり、わからない点等は社内の皆さんがとても優しく親切に教えてくださるので、成長することができました。 また、人財育成によりできることが増えていくにつれて、自信もつくようになりました。また、在宅で働ける制度が整っていることは本当にありがたいと思っています。 結婚で他県へ引っ越すことになりましたが、在宅ワーク制度のおかげで、結婚や出産を理由に辞めることなく働き続ける環境を与えて頂いています。

ある1日の業務の流れ

8:00 メール等チェック、今日の業務内容の確認
8:30-12:00 システム開発(集中時間)
12:00-13:00 お昼休み(社内の方とwebツール(カメラ)を使って、お話ししながら過ごします)
13:00-15:00 システム開発(社内チャットでやりとりしながら進めます)
15:00-16:00 社内打ち合わせ(開発する中での疑問点をwebツール(カメラ)で直接確認します)
16:00-17:30 システム開発(打ち合わせで確認した点を踏まえて開発を進めます)

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

私は業界、業種を絞り込まずに、多くの会社の説明を聞きました。そのおかげで自分がどういうことをしたいのかに気付くことができました。 当社は頑張れる場、挑戦できる場をたくさん与えてくれます。自分の努力次第で、どこまでも成長できる会社だと思います。ぜひ一緒に成長していきましょう。

ページトップページトップへ戻る