都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

協和機工株式会社

所在地
長崎県佐世保市沖新町2-7
業種
製造業
企業URL
http://www.kyowakikoh.co.jp
認定・表彰制度
地域未来牽引企業

我が社はこんな会社です!

当社は、一般産業用機械器具(バルブ、ダンパー等)、荷役運搬機械(各種大型クレーン、台車等)、土木建設機械器具(パワージャッキ、シールド掘進機、作業台船等)の設計、 製作、据付および船体ブロックの製造等を行っています。ベトナムにも“KYOWA VIETNAM”という子会社を持ち、海外展開している「元気なものづくり企業」です。

我が社のアピールポイント

「協調と和の精神を重んじ、地域社会に良好なる職場を提供しうること」を社是として創業しました。人づくりとモノづくりをテーマにしており、社員教育にも熱心です。 長崎県の認定職業訓練校として充実した研修施設を備え、各種資格・免許取得の指導・支援等を行っています。 最終完成までを担える技術力と設備を駆使し、設計から組立まで一貫したモノづくりを行い、顧客ニーズに応えています。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:Sさん

入社年度:2014年度

所属部署:設計部

入社~現在までの職務内容

水上でクレーンを使用するための浮き船として使用される、SD台船の安定計算や強度計算等を担当しています。

入社の動機

前職でCADやCAMの使用経験があったことがきっかけとなり、当社を訪問しました。 電気の知識しかない私でも、設計への配属希望を認めて頂いたことから、柔軟な考えを持った会社だと思い再就職を決意しました。

入社後に感じた自社の良さ

当社の特徴として、融通の利く会社と言えると思います。業務を行う上で、納期が守れる範囲なら仕事配分を自分で調整できることも多いです。 分単位で仕事を監視されるような会社もある中、自分のペースで働くことができるので、心にゆとりを持って働くことができます。 他の社員を見ても、急な仕事でも快く引き受けてくれる優しい方ばかりだと感じます。

ある1日の業務の流れ

7:30頃 出社
8:00-8:30 朝令、メールチェック
8:30-12:00 設計業務
12:00-13:00 昼休み
13:00-14:00 ミーティング
14:00-15:00 製作物の確認(工場へ)
15:00-17:00 設計業務
17:00 終業

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

自分の特技や知識を活かせる職業を探している方もいるかと思いますが、自分が興味の持てる仕事を見つけることができれば、知識は自ずとついてきます。 ですから、職種を限定せずに様々な会社を見学に行ったり、仕事を体験したりして、自分の意志で就職先を選択してほしいと思います。

ページトップページトップへ戻る