
株式会社坂井建設
- 所在地
- 大分県大分市中戸次5890-1
- 業種
- 建設業
- 企業URL
- https://www.saladhome.com
- 認定・表彰制度
我が社はこんな会社です!
私たちは、創業50年を超え様々な事業展開に積極的に取り組んでおり、住まいに関する(新築・不動産・リフォーム)事業を中心に、IT関連事業、介護事業へと事業領域を拡大しています。デパートのように一つの場所で住まいに関することなら全て解決ができる、「デパートのような工務店」を目指しています。
我が社のアピールポイント
入社3年後定着率90%以上、社員平均年齢も29.6歳と若く活気に溢れた職場環境です。それぞれのライフプランに合わせたキャリア形成を積極的に支援し、楽しくやりがいを持って仕事を行えるよう働き方改革と、社員が働きやすい環境づくりを進めております。社員の頑張りを正当に評価するために、「給与・人事評価制度」を取り入れ、明確なルールを作っています。
先輩社員の声

お名前:S.Oさん
入社年度:2016年度
所属部署:i-DEAR事業部広報支援室
入社~現在までの職務内容
入社後4か月間は1か月ごとに営業や現場、事務等いろいろな部署を経験し、8月に広報支援室に配属されました。1年目からチラシ等の販促物の制作に携わり、3年目からはメディア対応や新卒採用をメインに取り組んでいます。
入社の動機
建築に興味があり、当社なら知識を持ち合わせていなくても仕事をしながら知識を深められると思い志望しました。「いろいろなことに挑戦できる会社」ということから、この会社ならやりたいことに挑戦できるかもと思いました。また、若い世代が多いというのも魅力の一つです。
入社後に感じた自社の良さ
入社動機にもあるように、「挑戦」し、変化をおそれず、成長し続けていくことが当社の大きな魅力です。広報という仕事はたくさんの人との貴重な出会いがあり、入社年数に関係なく様々なことを経験させてもらえるので自分のキャリアアップにつながっていると感じます。
ある1日の業務の流れ
7:00-7:20 | 自宅を出発~出社 |
---|---|
7:30-8:30 | 早朝勉強会に参加(任意での参加で、社長からものの見方や捉え方等の勉強会や、集客・営業・現場についての勉強会があります。) |
8:45-9:00 | 朝礼 |
9:00-9:25 | 環境整備 |
9:25-9:30 | メールやスケジュールのチェック(1日の流れを確認します。) |
9:30-10:00 | アイディア出しの時間(メディア向けのイベント企画等を発案する時間です。) |
10:00-12:30 | メディア向けの文書作成 |
12:30-13:30 | お昼休み(社内のお米炊きだし制度で、ごはんのみ無料で食べることができます。) |
13:30-14:00 | 新聞・ニュース確認 |
14:00-15:00 | 広報、メディアミーティング |
15:00-15:30 | SNS更新 |
15:30-17:00 | メディア向け資料作成 |
17:00-18:00 | 採用業務 |
18:00 | 退社後、会社の有志とボーリング |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
社会に出て、自分のやりたいことや興味のあることをすることはとてもやりがいがありますし、楽しみながら仕事を行えると思います。自分にできるのだろうかと不安に思わず、行動してみることが大切だと私自身も感じました。当社は色々なことに挑戦していて、色々なことが前進していますし、これからもっと変わっていくと思います。自分の可能性を広げたい方にはピッタリの場所です。